会社の釣り部会の部長をされてる釣友の伊藤さんより、「この夏は、是非タチウオ釣り教室をお願いしたい」というお申し出をいただいておりました。


日が迫ってくる程に密な打ち合わせを経て、7月23日(土)、羽田のえさ政釣船店さんにて開催の運びとなりました。


 

朝の宿では、コノシロエサの仕込みの真っ最中、このウロコのキラメキが、タチウオを魅了するのかも知れません。


P7230056

 


今回は19名様にご参加いただきました。出船前にパチリ!


IMG_8924

 


釣り教室では、出船前にレクチャーをさせていただいておりますが、船に乗りふと見ると、皆さん快適船タチウオ仕掛けをお持ちのようで、これは部長の伊藤さんが皆さん分を買って用意されていたとのこと、頭が下がります。ありがとうございます。

P7230057

 

13700001_809208329216613_6188868769234802143_n


さて、出船前のレクチャーでは、簡単なタチウオの習性、タックル、仕掛け、釣り方などを述べさせていただいております。


IMG_8965

 

IMG_8960

 


約30分程でレクチャーは終了。岩越船長が舵を握る船は、第二海塁付近に向います。


ポイントに到着すると、割と密集した船団=タチウオの群れが固まっている様相で、数日前に巻き網が入り、一網打尽にされてしまった心配も何処へやら、朝一から活発にアタリが出ました。


開始早々、船中ファーストヒットは、今回の幹事の伊藤さん! 部長の威厳を保ちこの笑顔、流石です!!


DSC01511

 


川崎さんも見事にGET! 初めてのタチウオ釣りだそうで、嬉しさが表情に出ていますね。


DSC01512

 


小鶴さんは丁寧な誘いで、時折ポーズを織り交ぜ、1本1本確実に掛けていました。


DSC01513

 


「ジギングやタイラバなんかもこのロッドでするんです」とおっしゃっていた湯川さん。柔らかな6:4調子のロッドを下向き加減にシャクリを入れて、キビキビとした動きで手堅く1本です!


DSC01515

 


杉山さんは、早々に釣り上げこの笑顔! この後、青物と思われる、強い引きをする魚を掛けましたが、手元まで来てハリスがブレイク、残念でした。

DSC01516

 


のんびりと、マイペースで釣られていた市川さん。シャクリが合うとこの通り、お見事です!


DSC01517

 


別の船から、釣友の須川さんが撮ってくれました(感謝)

13692579_1079917562097476_8053548562364369471_n


13729027_1079917542097478_3472706606048823226_n



柳澤さんは、様々なパターンのシャクリを試しながら当てて行っていました。手堅く1本!


P7230059


DSC01518

 


40~50mの水深を鑑み、シーボーグで挑んでいた大石さん。JOGアワセがカッコ良かった~~!!


DSC01519

 


北田さん、初めてながら基本に忠実な誘いでした。その甲斐あってお見事、上アゴの、良い所にフッキングしています。


DSC01521

 


遊漁船の向こうには、液化天然ガスを運ぶタンカーが。東京湾ならではの風景です。


DSC01560

 


さて、朝一は、第二海堡南側の40m付近で盛んにアタリが出ました。


潮の流れも早く、釣り辛かったのですが、タチウの活性は上々、方々でロッドが曲り込み、開始1時間半程で皆さん型を見られたようでした。


 

この後、指4本半の大物を釣り上げられた豊田さん。「引きも凄く、食べてもたいへん美味しかった」と、後日伊藤さんからお聞きいたしました。


DSC01527

 


「ん~釣れないな~」とおっしゃていた都築さん。どうもオモリが軽いようでした。重めのオモリに替えた途端に3連荘! 釣り方は正しかったのです、お見事!!


DSC01529

 


当日紅一点の神尾さん。前回もご参加いただき、今回は2回目のタチウオでした。


P7230065


DSC01562

 

そして、この日船中最大もGET! この他に、もう1本メーターオーバーを上げられていました。


DSC01551

 


ここの所、竿頭になったりと、湾フグの腕前を上げられている川窪さん。タチウオ釣りは始めてのようでしたが、シャクリのコツを掴んでこの通りです!


DSC01535

 


いつも安定した釣果を見せる、「松ちゃん」こと松永さん。この日も的確に、ヒットパターンを探していました。


DSC01537

 


良い所にガッチリとハリ掛かりさせた田宮さん。美味しいタチウオ、どのようにしてたべたのでしょうか!?


DSC01538

 


細見さんは「中々難しいです」とおっしゃられていましたが、大きく曲がるロッドに目を細めながらリーリング、価値ある1本を手に!


DSC01539

 


集中力を切らさずに、一生懸命シャクッテいる釣り人に女神は微笑みます。村田さんもそんなお1人でした。おめでとうございます!


DSC01543

 


「う~~ん、中々難しいなぁ・・・」とおっしゃっていた津田さん。ラインの高切れなどもあり苦戦でした。でも、ちゃんとタチウオを釣り上げられていました。


IMG_8979

 


奥野さんはここの所タチウオ釣行の連続です。危なげない釣り方で釣りまくっていました!!


DSC01522

 


釣り教室では、釣っている姿を見ていただく意味で、僕もロッドを握り船内を回ります(釣り上げた魚は、ご参加の皆様に差し上げています)。そんな時に、杉山さんと豊田さんと、トリプルヒット~~!!


DSC01552

 

 

今回は、ポイントに到着すると船団ができていて、潮もやや早めに流れていて、活性の高い時合いからタチウオと向き合うことができました。


日が昇ると、段々と低活性になってしまうセオリー通り、終盤はアタリも少なくなってきましたが、岩越船長が丁寧な操船で小さな群れを探しだしてくれ、沖上り間際でも、誰かしらタチウオを釣り上げていて、皆さん平均して釣れた今回の教室でした。


 

伊藤さんを始め、釣り部の方々、釣り教室の講師に抜擢いただきありがとうございました。


ゲスト参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


えさ政さん、岩越船長、廣嶋くん、お世話になりました。


IMG_9005

 

今後、えさ政さんでの釣り教室は8月7日(日)LTタチウオ釣り教室、あと僅かで満船となります。