「根掛りが動いた」とは、よく大物を掛けた時に使う表現で、根掛りだと思ったがそれが動き、魚だったという意味合いなのです。

また、以前こんなことがありました。


去年の冬ダコ開幕の12月1日のことでした。

早い段階から4キロオーバーのタコを釣ることができ、その後はノンビリと釣っていたのでした。

後半に差しかかる頃、キャストして小突いていると根掛り・・・

オモリが「ガチッ」と根に噛むような感触と共に、むなしくガッカリとした心持ちで、ロッドを煽ったりラインを緩めたりの抵抗をしてみるのです。

ところが・・・

まったく根掛りが外れる感は無く諦めていると、弾力のある粘性のタコのアタリと共に変わったのでした!


これも4キロオーバーの大ダコでしたが、「根掛りが動いた」のとはちょっと違った感があると思うのです。

根掛りして釣り人に引かれているタコエギがあります。

それをタコが発見したとすると、その引かれている方向と逆の方向に持って行こうと海底で踏ん張るのではないかと考えられます。

そっれは丁度、根掛りを外す方向となりますので、力のある大ダコが、エギを引っ張り根掛りを外してくれたのではと思っています。

タコの水中動画を見て、そんな事を思ってしまいました。


【釣り教室のご案内】

〔New〕タチウオ釣り教室Vol.3 at えさ政さん・8月開催まだ余裕がございます。釣れています!


〔New〕カワハギ釣り教室Vol.2 at 巳之助丸さんメタリア カワハギを貸し出しさせていただきます・お後6名様

 
タチウオ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼                

                                  
数々の実績がある “RYO'S METHOD仕掛け” の作成法、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も随時お受けしております。


【RYO'S METOD How To DISC】

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・リニューアル潮の流れと風向きと釣り座

RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギを網羅 
2018 Compilation Film 

湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける RYO'S METHOD タチウオ仕掛け

2000本ものアナゴを釣った仕掛けを解説しながら作製
 RYO'S METHOD アナゴ仕掛け

詳しくは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(スマホの   
    場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます)。