真蛸を茹でる際、内臓や目を除き、塩で揉んでヌメリを取ります。

その後、蛸が浸かるほどのタップリのお湯で茹でることが、お湯の温度を下げずに姿よく茹でられるコツで、それは天ぷらを揚げる時にも共通することなのです。


でも・・・

「大半は冷凍して、小ダコを幾つか茹でたいだけなんだけど、その度にタップリとお湯を沸かすのは不経済」とお思いの方もいらっしゃるはずです(僕もそうなんです!)。

わが家では、ヌメリを取った蛸をいくつかに切り分け、小鍋で茹でています。


これは、全長30㎝ほどのタコを、頭を取り足を4分割、2本ずつにして茹でています。

IMG_20200628_165311


もっと小さなサイズは頭を取って足は2分割で良いかと思います。

鍋はシェラカップを大きくしたようなアウトドア用の鍋で、これでラーメンなんかも作ってそのままどんぶりとして食べちゃったりもします。

IMG_20200628_165329


茹で上がりは、丸のままの蛸と比べると見劣りしますが、もちろん味の面では全く問題ありません!

IMG_20200628_165433


これは、浦安の吉久さんの峯岸船長からお聞きした蛸の茹で方で、少量茹でる時に節約になります。


 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

タチウオ釣り教室 at えさ政釣船店さん お後8名様となりました

シロギス ⇒ エギタコ リレー釣り教室 at 松陽丸さん お後3名様となりました

追加日程・エギタコ釣り教室 at えさ政釣船店さん 5名様のご予約をいただいております

エギタコ釣り教室 at えさ政釣船店さん キャンセルが出ました!



【RYO'S METHOD How To DVD

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まったカワハギ仕掛け・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

詳しい内容、お問い合わせは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。