畑 正憲さんをご存知でしょうか?

「ムツゴロウさん」と書くとお分りになる方も多いかもしれません。

そのムツゴロウさんですが、以前はよくテレビにも出演されていて、動物を溺愛?する様を思い出す方もいらっしゃるかも知れません。


そんなムツゴロウさんですが、僕は画面を通してより著書からの影響が圧倒的に多いのです。

氏の著書を読み漁ったのは1993年頃、今も大切にとってあるその書を今端から読み返しています。

たぐいまれなる行動力、体力、そして知力、そこから生み出される人並外れた経験を書かれていて、ウイットに富んだ文章は、読んでいて感心し、時に笑顔になってしまうのです。

氏は船釣りも愛好していて、古き良き時代の船釣りを紹介してもくれています。

1



この「ムツゴロウの大漁旗」の中に「幻談」という、幸田 露伴著の本が出てきます。

そうなるとその本に興味を抱き、「はたしてどんな内容なのだろう?」と読んでしまうのです。

image0


矢沢 永吉さんが書かれた本の中にはデールカーネギー著の「道は開ける」が、落合 信彦さんの本ではヘルマン・ヘッセなど、興味深い著者の本の中に出てくる本は、やはり人生の糧となるものが多いと感じています。

タイトルは「本から本へ」ですが、こういった事、Book surfing と呼ぶのでしょうか(笑)


毎晩、寝る前には必ず本を読んでいます。



林 良一 facebook        instagram          Twitter


2021 DAIWAカワハギ最前線製品インプレッション


DAIWA 極鋭湾フグ-178 インプレッション動画 


【釣り教室のご案内】

〔New〕エギスミイカ釣り教室 at 松陽丸さん・10名様のご予約をいただいております。

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政釣り船店さん10月31日(日)開催キャンセルが1名出ました!

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・11月23日(火・祝)お後4名様となりました。

カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。


※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り