峯岸船長と出逢ったのはもう15年以上前でしょうか。
ある湾奥の宿の先輩に内木船長がいらして、内木船長が独立するまでの3か月間、峯岸船長は一緒に働いていたということを内木船長からお聞きしていました(写真は内木船長)。
峯岸船長は、年末年始はオニカサゴ、その他カワハギやイイダコ、マダコ、マゴチなどを担当、僕も何回となく峯岸船長の船に足を運んだものでした。
マダコを手釣りでは無く、ロッドとリール、タコエギを使ったエギタコ釣りを二人三脚で研究したのも峯岸船長だったのでした。


そんな峯岸船長、現在は不動丸さんにてご活躍、釣り友が乗りに行った際には、クーラーに貼っていただいている RYO'S METHOD ステッカーを船長が発見、お話しになったそうなのです。
湾奥の船宿の船長だった峯岸船長、最近電話でお話しする機会があり、最初僕はイイダコ船に乗ったようなのでした。
以前と変わらぬ軽快な語り口を聞きながらしばらく、追憶と共にお話しできました。
峯岸船長とは、楽しい釣りの想い出が沢山あります。
ある湾奥の宿の先輩に内木船長がいらして、内木船長が独立するまでの3か月間、峯岸船長は一緒に働いていたということを内木船長からお聞きしていました(写真は内木船長)。
峯岸船長は、年末年始はオニカサゴ、その他カワハギやイイダコ、マダコ、マゴチなどを担当、僕も何回となく峯岸船長の船に足を運んだものでした。
マダコを手釣りでは無く、ロッドとリール、タコエギを使ったエギタコ釣りを二人三脚で研究したのも峯岸船長だったのでした。


そんな峯岸船長、現在は不動丸さんにてご活躍、釣り友が乗りに行った際には、クーラーに貼っていただいている RYO'S METHOD ステッカーを船長が発見、お話しになったそうなのです。
湾奥の船宿の船長だった峯岸船長、最近電話でお話しする機会があり、最初僕はイイダコ船に乗ったようなのでした。
以前と変わらぬ軽快な語り口を聞きながらしばらく、追憶と共にお話しできました。
峯岸船長とは、楽しい釣りの想い出が沢山あります。
【釣り教室のご案内】
〔News〕カワハギ釣り教室 with “レジェンド かやごん” 企画中!
湾(ヒガン)フグ釣り教室 at えさ政さん
お後3名様です!
カワハギ釣り教室 at えさ政さん
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。
※スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。
プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。