林良一ブログ RYO'S METHOD

テクニカル系船釣りの技術論(METHOD)や精神論をメインに、ちょこっと料理のことなども!

2017年09月

先日は今季初めての竹岡沖を攻め好感触を得ました。それから10日後の9月13日(水)、今度は湾奥は羽田の吉久さんより、釣友3人と竹岡沖でカワハギを狙ってみました。

エギスミイカ釣りが始まるまでの期間、カワハギ船は峯岸船長が担当、
初期の竹岡沖を楽しませてくれます。

船が着くまで桟橋にて、矢内さん持参のアサリ剥きに興じながら、冨永さん、神保さんと釣り談義、当日の釣況を占います。

RIMG0451

 

アサリを剥き終わった頃船が到着、早速タックルの準備をいたします。

ロッド:極鋭カワハギEX AGS F1をメインに、サブに同ZEROSFを用意

リール:スパルタンRT TWをメインに、サブにエアド レッドチューン

ライン:メガセンサー12ブレイド 0.8号

RIMG0453

 

出船後、江戸川を下りながら船長より、ここのところの竹岡沖の傾向がマイクで伝えられました。

それによると・・・

深場にも浅場にも、様々な型のカワハギがいるといった内容で、それを踏まえたハリの選択、ロッドのチョイス等に、航行しながら想いを馳せます。

RIMG0457

 

竹岡沖までは航程1時間15分位。東京湾に往来する様々な船を眺めながら、
釣り談義をしながらの航行となります。

RIMG0460

 


さて、当日最初のポイントは、航路脇の水深30m前後でしたが、この頃は上げ残りの潮がわずかに流れているようでした。

オモリを投入すると、白い泡と共に数メートル沈むまで見えるクリアな潮色で、目でエサを探すカワハギのこと、良い予感が漂います。

オモリ着底⇒底を切ってヒラウチ⇒極ユックリと誘い下げの途中、チクッといアタリ! ここで5cm程竿先を下げ、少し聞くと掛かりました!!

最速レスポンスのF1は、この一連の動作を、スナップをきかせた小手先でハンドリングすることができ、釣り手も必要最小限、無駄な動き無しでカワハギを掛けに行けます。

RIMG0465


矢内さんも続きます! 28cmの立派な1枚、30mからの引きは中々のものです!

RIMG0468

 

これも大きい! 釣り上げたのは冨永さん。今回F1での釣りを精査、この後も浅場で好調に釣り上げいらっしゃいました。

RIMG0467

最初苦戦されていた神保さん。スローな夏(の終わりの)カワハギにスローな釣りで対峙、
お見事でした!

RIMG0469

 

航路際を2時間半程攻めたでしょうか、船は小移動し、水深10メートル台の浅場へ。

ここでは、時折大型も混じるものの、エサを食べに来ると高速のコッパをクローズアップした組み立てで、中オモリの号数と位置、ハリのチョイスとハリスの長さをアジャストし、一瞬しかエサにコンタクトしないコッパを掛けに行きました。

21744408_1908122309510490_1223547561_n

 

 

今回コッパと対峙した時につくづく感じたのですが、最速レスポンスのF1は、海底での仕掛けコントロールをイメージと違わずできる感があり、エサを瞬殺で盗って行くコッパの虚を衝き掛けに行くことができました。

最速レスポンスは、ダイワのどのカワハギロッドよりも確実に釣り手にカワハギの挙動を明確に伝えます。

ただそれは、カワハギにもこちらの違和感を察知されていることとも考えられ、虚を与えることによって釣り手の間合いにカワハギを入れ込めれば、最速で掛けられることを実感しました。

 

カワハギ釣りは「ゲーム性が高い」などと評されますが、そのゲーム性の高さとは何か? そこを逆手に取れば・・・、など、既に次の釣行に想いを馳せています。

 

吉久さん、昭久船長、峯岸船長、お世話になりました。

矢内さん、冨永さん、神保さん、楽しい釣行をありがとうございました。

次はF1、いつ活躍してくれるかな・・・

RIMG0459


 【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

また、2017年バージョンのステッカーも好評発売中です!



【釣り教室の予定】

9月16日(土) RYO'S METHOD釣法で掛ける・タチウオ釣り教室
at えさ政釣船店さん
(満船御礼・キャンセル待ち)


9月18日(Mon)  湾フグ「仕掛け作り」教室 at ふみ屋さん(募集中)


10月1日(Sun) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月7日(Sat) DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月9日(Mon) 追加日程DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)

10月14日(Sat) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(募集中)

10月15日(Sun) エギスミイカ釣り教室 at 吉久さん
(募集中)





 

今季、2度ほど竹岡沖でカワハギ釣りをいたしましたが、9月初頭から元気なコッパの姿が見られ、大型も各所で顔を出したりと、トップシーズンに向って期待が持てそうです。

RIMG0393


P9030029

P9030019

そんな竹岡沖を攻める湾奥出船、えさ政釣船店さんにて、カワハギ釣り教室を開催させていただきます。

釣り教室では、出船前にレクチャーを行っております。

RIMG0427

レクチャーでは、簡単なカワハギの生態、釣り上げるのに適したタックル、仕掛け、大切なエサ付け、釣り方等をお話しさせていただいております。

RIMG0426

ポイントでは、皆さまのタックルに合った釣り方をご指南させていただいております。

DSC02036


船 宿:えさ政釣船店さん

日 程:10月14日(土)

時 間:レクチャー開始 6:45 出船 7:15 沖上り 14:30(予定)

乗り合い料金で開催です。

参加ご希望の方は、えさ政釣り船店さん(TEL:03-3743-1585 直通モバイル:080-5449-0147)へご予約をお願いいたします。

無料貸出しできる、ダイワのニューモデルのカワハギロッドあります!

P9030035


皆さまのご参加をお待ちしております。


RIMG0400


 【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

また、2017年バージョンのステッカーも好評発売中です!



【釣り教室の予定】

9月16日(土) RYO'S METHOD釣法で掛ける・タチウオ釣り教室
at えさ政釣船店さん
(満船御礼・キャンセル待ち)


9月18日(Mon)  湾フグ「仕掛け作り」教室 at ふみ屋さん(募集中)


10月1日(Sun) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月7日(Sat) DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月9日(Mon) 追加日程DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)

10月14日(Sat) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(募集中)

10月15日(Sun) エギスミイカ釣り教室 at 吉久さん
(募集中)




月曜日に発売された週刊つりニュース誌には、「カワハギ特集第一弾」のタイトルで、カワハギ大会&ショップ情報が盛り沢山です!

第1面には宮澤さんと、ダイワの広告にはツッキーが!

170912_141536

その後3ページに渡って、先日の瀬戸丸さんでの取材内容もありながら、カワハギ釣りの
基本、今季のダイワの最新アイテムが目白押しです!

170912_141749

170912_141556

170912_141604

また5ページには、大会&イベントカレンダーがあり、僕が主催させていただいている釣り教室も掲載いただきました。

170912_142014


裏表紙には、「カワハギ探究」と題し、「RYO'S METHOO 仕掛けを作る」を掲載いただきました。

170912_141508

170912_141522


今発売の週刊つりニュース 関東版・9月15日号、是非お読みいただけたらと思います!



 【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

また、2017年バージョンのステッカーも好評発売中です!



【釣り教室の予定】

9月16日(土) RYO'S METHOD釣法で掛ける・タチウオ釣り教室
at えさ政釣船店さん
(満船御礼・キャンセル待ち)


9月18日(Mon)  湾フグ「仕掛け作り」教室 at ふみ屋さん(募集中)


10月1日(Sun) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月7日(Sat) DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月9日(Mon) 追加日程DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)

10月15日(Sun) エギスミイカ釣り教室 at 吉久さん
(募集中)



初夏の白子の時期も一段落。盛夏を経て東京湾内は高水温で安定、秋冬に向けて下がり出す頃から数釣りのチャンスが訪れる湾フグ釣り。

そんな前哨戦となる9月10日(日)、羽田のえさ政釣船店さんにて、
湾フグ釣り教室を開催させていただきました。

今回は18名様のご参加をいただきました。いつも多くのご参加ありがとうございます。

 

釣り教室では、出船前にレクチャーをさせていただいております。

今回は湾フグ釣りが初めての方が半数以上いらっしゃったこともあり、基本的な内容を織り交ぜてのお話しといたしました。

RIMG0423

 

なぜ「湾フグ」というのか? ショウサイフグとは? 釣りのに適したタックルは? 釣り方では、アタリの出し方、アワセ方、アワセを失敗したしまったときは、抜き上げ方は、
などのお話しをさせていただきました。

RIMG0425

 

RIMG0427

 

レクチャー終了後岩越船長が舵を握る船は、湾フグ釣りの大場所大貫沖を目指しました。

ポイントまでの航行中は船を1周しながら、エサであるアカエビを剥き、チラシバリ仕掛け、親バリ仕掛けそれぞれのエサ付け方法をお伝えさせていただきました。

 

大貫沖に到着するとほぼ無風、船長がアンカーを入れ、待ちに待った第1投です!

すると・・・

上げ潮止り付近の潮見なのに、下げ潮がきいています。
どうも、上潮だけが流れている二枚潮のようでした。

 

開始してしばらくすると冨田さんにヒット! 中型のショウサイフグ、これで一杯のお供確保ですね!

RIMG0430

 

湾フグ釣りではベテランの域に入っている大内さん。アナリスター湾フグスパルタンの組み合わせ、良いタックルで良い腕での結果ですね!

RIMG0431

 

湾フグ釣り初挑戦の藤原さん。帰港中に色々なご質問をいただき、ご熱心さが伝わりました。今月の湾フグ仕掛け作り教室にもご参加いただく予定です。

RIMG0432

 

「ちょっとロッドが硬いかなあ?」とおっしゃっていた倉持さん。
小さなアタリ掛けに行きこの表情、やりましたね!

RIMG0433

 

その後潮は止り、段々と下げ潮がききはじめると、
上潮と同調しより速い流れになって行ってしまいました。

そこで「フグは、海底でエサが安定していないとアタリを出しません。オモリを足して増やし、
重くしてみててください」と船を回りました。

 

富田さんの奥様は、早い潮にオモリを足してアタリを出し掛けました。このサイズでも、
掛けた時の衝撃、引きは中々のものです!

RIMG0437

 


中盤、潮が早くなってきてところでロッドを出してみることにいたしました。

ラインは紅牙12ブレイドのの0.6号を使っていますが、海底でより仕掛けを安定させ、もっとラインを立たせる意味もあり、タイドブレーカーの30gを2個付けしてみました。

P9100007

 

しばらく釣ってみましたが、これではちょっと重すぎるようでしたので、45g1個にして再トライ、払い出して行くライン=海底で仕掛けが流れ方向に移動しているのが止まる臨界点を探し、
そこで誘い下げを繰り返しました。

しばらくすると、かなり微かなアタリが出ました。

「かなり微かなアタリ」とは、平らな面に仕掛けを置き、仕掛に接続したリーダーを斜め上に、それを横にユックリと引っ張ってみるとします。

仕掛は平面の上を移動、平面ですので等速でユックリと移動しているのですが、そこにシャーペンの芯が横たわっていたら・・・

それを踏み越す時、オモリが0.5mm位上がって落ちるのですが、「かなり微かなアタリ」とは、そんな挙動のことで、それを揺れる船上で、竿先をピタッと止めるゼロテンションで察知、
アワセに行くのです。

RIMG0434

 

ロッド:アナリスター湾フグ  リール:エアドレッドチューン

 

P9100004

また、今回のように、上潮だけが早い場合や、潮の干満が日中に大きい春~初夏などは、オモリの号数を複数用意しておくことがアタリを出すことに繋がり、
タングステンシンカーが実績を上げています。

P9100003

前 列:紅牙遊動テンヤ  後 列:タイドブレ―カ―


釣り教室常連の長島さん。この後船をもう一巡し、背後からロッドエンドをトントンと、「アタリ、アタリですよ!」っと伝えると、ビシッとアワセに行きました! そして、なんと、このタイミングでフグが食っていてヒット!! 笑いながら怒られましたが・・・(苦笑)

RIMG0439

 

先日、釣り仲間とのタチウオ乗り合いの時に同船されていた山口さん。今回は湾フグ釣りに挑戦、美味しいそうな1匹を釣り上げられました。

RIMG0441

 

仕掛け作り教室を開催させていただいている「ふみ屋」さんのマスター外村さん。今回はアナリスター湾フグで挑戦、オモリは紅牙遊動テンヤでしたね。

P9100009


もうじき沖上りと言う時、根気よく誘い下げを続けていた山崎さんにきました! 
やりましたね、嬉しそうです!!

P9100008

 

今回は中型が主体となり、微細なアタリでテクニカルな湾フグ釣り教室となりました。

P9100011

 

下船後は、その日1日を振り返っての状況の解説、それに合った釣り方のお話をさせていただいており、ジャンケン大会なども行わせていただいております。

RIMG0443

RIMG0448

 

ご参加の皆さま、ありがとうございました。何か得ることはございましたでしょうか。

えさ政さん、大船長、女将さん、岩越船長、マスター、矢内さん、今回もお世話になりました。

RIMG0449

 

これから数釣りが期待できる湾フグ釣り、釣って楽しく、食べてたいへん美味しいのです。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

P9100005

 

追 記

釣ったフグは船上でさばいてくれ、身の状態(身欠き)にして持たせてくれますので、
ご家庭で美味しく召し上がれます。

170910_172937


あわ漬け醤油に一味がベストマッチ!

170910_173134

 

また、えさ政さんでは、目の前の多摩川で蜆の漁があるときは、
獲れたてを下船後の宿で求められます。これも中々オツなのです。

170910_173513

 



  【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

また、2017年バージョンのステッカーも好評発売中です!



【釣り教室の予定】

9月16日(土) RYO'S METHOD釣法で掛ける・タチウオ釣り教室
at えさ政釣船店さん
(募集中)


9月18日(Mon)  湾フグ「仕掛け作り」教室 at ふみ屋さん(募集中)


10月1日(Sun) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月7日(Sat) DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月9日(Mon) 追加日程DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)

10月15日(Sun) エギスミイカ釣り教室 at 吉久さん
(募集中)



若かりし頃、椎間板ヘルニアの手術を経てリハビリをした経緯があります。

今でもほんの少し、手術の後遺症があるのですが、手術当時は若かったのですね・・・。

「これからは体力が衰えて行くだろうし、腰のこともあるけど今しかないだろ」と心に刻み、空手道場の門を叩いたのでした。


稽古の時間よりも早く道場に入り、元々固かった体のこと、柔軟を十分にし、拳立てや腹筋などをし体を温めていました。

練習は、退院後の体にはキツイものでしたが、シゴキのような指導方法ではなく、そこが以外でもでもあり、ありがたく感じたものでした。

稽古中、師範代などの指導員が、「こうして皆で稽古するから乗り切れるんだ。1人では、人間の弱さに負けてしまう時もあるものだ」と、道場生を励ましながら指導されてたのです。

確かに1人では、例えば正拳突きなどの基本を稽古するのにも、「これで良いのか?」、「これでいいんだよなぁ?」といったことが頭の中をかすめながらとなり、「今日は気が向かないからいいだろう」と、日々の鍛練を怠ることがあるかも知れません。

そう「1人でする難しさ」もあるものです。


釣りでも、1人では限界があり、名手と言われる釣り師ほど、他の釣り師を見て吸収しているものです。

釣り教室では、先の空手道場の稽古とは異なりますが、ご参加いただく皆さまで、釣り技の向上を目指していただく環境となります。

そこでは、気の合う方々同士で釣友になり、情報交換したり、飲みに行ったり、もちろん釣りにも行かれたりしているようです。


「1人でする難しさ」は、そんな環境である程度克服できるのですが、例えばスッテ1つ、どれを買ったら良いのかとか、オモリの号数であったり、ヨリモドシのサイズであったりは、情報を容易く入手できる現代のこと、先ずは1人で手に入れ使ってみることをおすすめしています。

ロッドやリールは比較的高額になり、それぞれのインプレッションもありながら、お選びいただけるファクターがあるものです。


1人でできることは1人ですることが大切で、釣りが切っ掛けで知り合い、人に聞くことを主だったコミュニケーションの手段にせず、「1人ですることの意味」も大切ではと思われます。

先日観ていたテレビ番組の中で「手探りの後が、強さになる」という言葉がありました。印象的な言葉でした。


 【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

また、2017年バージョンのステッカーも好評発売中です!



【釣り教室の予定】

9月16日(土) RYO'S METHOD釣法で掛ける・タチウオ釣り教室
at えさ政釣船店さん
(募集中)


9月18日(Mon)  湾フグ「仕掛け作り」教室 at ふみ屋さん(募集中)


10月1日(Sun) カワハギ釣り教室Vol.6 at えさ政釣船店さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月7日(Sat) DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(満船御礼・キャンセル待ち)

10月9日(Mon) 追加日程DKO強化カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)

10月15日(Sun) エギスミイカ釣り教室 at 吉久さん
(募集中)




↑このページのトップヘ