林良一ブログ RYO'S METHOD

テクニカル系船釣りの技術論(METHOD)や精神論をメインに、ちょこっと料理のことなども!

2023年07月

剣崎解禁カワハギ仕立てが近づくにつれて「夏カワハギはどんなふうに釣るのですか?」とか「大型が多いとき聞きますが、どこを気をつけた方が良いでしょうか?」などのご質問やご連絡をいただいております。

夏カワハギ釣りについては

・まだ産卵中の個体も混じり、メスはエサを食べるより産卵に集中しており、縄張り争いをする大型のオスの摂餌は早いものの、ナーバスなメスの摂餌はかなり遅い。

・また産卵の為にヒレがや魚体が傷んでいる個体が多い。

ですので遅い摂餌には小さ目のハリや細目で長めのハリスで対応となるのですが、大型を想定するとそう小バリばかりではということになります。

個人的にはスピードの7 or 7.5号をチョイスする事が多く、ハリスは7~8 ㎝位をスタンダードとしています。

また産卵中程エダ間を狭く底を意識した仕掛けにしています。


釣り方としては

・誘いを掛けた後はロングステイ。

・エサを吸い込む事をせず、何口かで食べるかなり小さな居食いアタリを察知。

特にメスですが、食欲よりも産卵に集中しているのでエサを食って来るのが遅いゆえステイを長くし、エサを啄むような微細なアタリの中に、ハリ先が口の中に入ってからのアタリの違いを見極めアワセに行くことが大切になってきます。

「エサを啄むように摂餌」するのでアタリが小さく、数口食べてハリ先がクチビルに当たるそれがアタリと似ているために早アワセとなり、結果クチビルの皮をハリ先ですくうように掛けてしまうのでクチビル切れ=バレ に直結することが多くなってきます。

上記からこの時期は穂先の軟らかなロッドが微細なアタリを大きく出してくれ、カワハギを掛けた後でもスムーズに繋がる穂持ち、そして粘りのあるバットを搭載している極鋭カワハギRT AGS N-MCであるとか、メタリア カワハギ S/MHなどが向いていると思います。



S__51544100



image23


明日の剣崎沖解禁でも、そんなところ(だけではないのですが・・・)に気をつけて釣り進めていただければ、ご自分の納得する1枚が手中に収まる事と思います。


この時期のカワハギ釣り教室では「大型カワハギを釣り上げるには」というレシピを解説、難しいこの時期の高い壁に緩い坂を付け解説させていただいております。


先日巳之助丸さんにて行われた、船最前線の動画撮影の折の尺ハギ。

image1


【釣り教室のご案内】


追加日程・夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!

お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


昨日の正午にリリースされた「カワハギ釣り そこが知りたいQ&A」ですが、今朝6時の時点で2000回近い視聴回数でした。

この動画は徳島県阿南市の水天丸さんで撮影したものですが、当日は割と強い風が吹いていました。

航行すること1時間位、ある島の風裏での撮影でしたが、それでも船は風で結構翻弄していたのでした。


動画の順番通りに、良乃介くん⇨かやごん⇨僕⇨宮澤さんの順に撮影となりました。

合計の撮れ高はきっと5時間以上はあったのではと思います。

こういった動画撮影には何度も参加させていただいていますが、阿南のカワハギはリソースが多く活性も高く、かなり良いシーンが多数撮れたのです。


撮影の後は編集となりますが、当初は4人で20分の動画に仕上げる予定だったそうです。

撮影と編集に関わった可児さんは、宮澤さんと打ち合わせをしながら、どこをカットして編集するかということに苦心された筈で、個人的にもまだまだご覧いただきたいシーンがあるのです。

最終的には40分を切る長めの動画になりましたが、それでも随所に見応えがある部分がちりばめられています。

S__59007004



もう一本、つり情報さんの動画撮影もありましたが、こちらにはそのカットされた部分も網羅されている筈ですので、お盆明けの動画公開を是非お楽しみにしていていただけたらと思います!



【釣り教室のご案内】


追加日程・夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!

お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。



本日DAIWA公式HP内の船最前線サイトの You Tube にて

カワハギ釣り そこが知りたいQ&A

がPM12時に公開となります!


今回はQ&Aですので

宮澤さんはバラシについて

萱沼さんはエサについて

良乃介君は集寄について

僕はゼロテンションの勘所

そしてN-MCについて少し解説させていただきました!

image9



本日お昼の12時に公開です!

是非ご連いただけたらと思います!!

33476-e1687828197666




【釣り教室のご案内】


追加日程・夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!

お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。



先日のLTタチウオ釣り教室では、夏特有の濁りのある富津沖を攻めました。

潮の流れ始めでアタリが段々と多くなる中、一番釣っている方にお聞きすると「シャクリを入れた後で数秒ステイさせている」とのことでした。

また型が小さく指2本から2本半といったサイズが主流で、当然口も小さく、僕は小さ目のサイズのハリから始めることにいたしました。

image1


僕は最初1/0を使って数本釣り上げたのですが、なぜか潮の流れが少し早くなってきて、これこそ活性UPと言う時にアタリが減りテクニカルに・・・?

様々なシャクリなどを試してみるも、エサのタラシだけ齧り取られる展開が続きました。

そこで仕掛けをよりライトに、7号だったハリスを5号に落とし、ハリも1/0からワンランク下げた1にしてみました。

image0


ハリスが細くなれば、そしてハリサイズが小さくなり軽くなればエサの動きが良くなる筈なのです。

また、シャクリの後の間を短くして行くことにより、よりリアクション(反射)での摂餌を促してみました。

するとそうしたことが功を奏したのか数本立て続けに釣り上げることができ、では釣り教室にご参加の皆さまにヒットパターンをお伝えしようとロッドを船縁の穴に立てた途端、船長より「ちょっと深場に行ってみましょう」とポイント移動のアナウンス・・・(涙)


釣りのあるセオリーでは、食い渋っている時ほど仕掛けを止める時間を長く、仕掛けを細くなどがありますが、リアクションの誘いも良い場合があります。

362898683_258163926927314_894465063668518452_n




【釣り教室のご案内】


追加日程・夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!

お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。





毎年巳之助丸さんにて、2艘を仕立てての剣崎沖解禁仕立てまで一週間を切りました!

今年の8月1日はウイークデーの火曜日ではありますが、40名様のご参加表明をいただいており、幹事一同たいへん嬉しく思っております。

今のところの週間予報は晴れ時々曇り、南の風、最高気温は32℃となっています。

297166341_5376069162473357_263287896977762049_n


このイベントを始めて十数年、最初は解禁日の乗り合いに3人で乗ったりしていたのでした。

294945554_616836993088935_6522818205126490200_n



下船後には持ち寄りのくじ引き大会があり、こちらもたいへん盛り上がるのです!

294833069_421984666382512_7828566263839590826_n


今年も楽しい仕立てになることと思います。

ご参加の皆さま、よろしくお願いいたします。


RIMG0547



【釣り教室のご案内】


追加日程・夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

夏カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!

お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


↑このページのトップヘ