林良一ブログ RYO'S METHOD

テクニカル系船釣りの技術論(METHOD)や精神論をメインに、ちょこっと料理のことなども!

タグ:釣り教室告知

今年最後となる釣り教室をえさ政さんで開催させていただきます。

今季スロースタートとなったカワハギですが、この年末頃がベストシーズンかも知れません。

IMG_20211103_060919



釣り教室で、出船前にレクチャーを行っております。

IMG_20211103_070031


レクチャーではカワハギの習性、タックル、仕掛け、釣り方などについてお話しさせていただいております。

IMG_20211103_071207


大切なエサ付けは、出船後個々にお伝えさせていただいております。

IMG_20211103_074227

IMG_20211103_074252


ポイントでは、皆さまお手持ちのタックルにて最良の釣り方をご指南させていただいております。

IMG_20211103_081455

251493185_869832207235889_7107393072495503314_n

IMG_20211103_081527

IMG_20211103_081728

IMG_20211103_081851

IMG_20211103_082616

IMG_20211103_113800


下船後は、その日1日の状況をお話しさせていただいております。

IMG_20211103_151023


船 宿:えさ政釣船店さん

    
連座がご希望の方は予約時にお申し付け下さい。

    ※エサを持参される方は割引きとなります。予約時にお伝えください。

    ※ダイワのカワハギロッド、メタリアカワハギを無料レンタル有(数に限りがあります)
                  ロッドのみとなります、リールはご持参いただけたらと思います。
     こちらもご予約時にお申し付けいただけたらと思います。

    ※釣り座はくじ引きです。

日 程:12月26日(日) 
 
時 間:レクチャー開始 6:50 出船: レクチャー終了後7:15頃 

参加ご希望の方は、えさ政釣り船店さん(TEL:03-3743-1585 直通モバイル:080-5449-0147)へご予約をお願いいたします。


皆さまのご参加をお待ちしております。

251761506_1509775082721610_6628388233664038580_n




林 良一 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん・シーズン真っただ中での開催・お後1名様となりました。

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政釣船店さん・お後8名様となりました。

Newカワハギ釣り教室 at えさ政さん・今年最後の釣り教室となります。

カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・久比里出船・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。



※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り


1週間から10日間、熟成させたその刺身は至福の美味しさのヒガンフグ。

そんな食味もあり、そして釣り味も大型ほど重鈍な引きを見せて楽しい釣りなのです。

人気のヒガンフグ釣り教室を12月にも開催させていただきます。


釣り教室ではレクチャーを行っております。

IMG_20211031_064814


レクチャーではヒガンフグの生態、タックル、仕掛け、釣り方、身の熟成の仕方などをお話しさせていただいております。

IMG_20211031_065551


大切なエサ付けは、出船後個々にお伝えしております(キッチンバサミをご持参下さい)。

IMG_20211031_072623


ポイントでは、皆さまお手持ちのタックルにて最良の釣り方をご指南させていただいております。

IMG_20211031_084615

IMG_20211031_085126

IMG_20211031_091612

250808443_3139942152997178_8733640475003601651_n


時にはこんな高級ゲストも!

IMG_20211031_104619

IMG_20211031_091730

IMG_20211031_113739

IMG_20211031_102111


下船後はその日1日の状況をお話しさせていただいております。

IMG_20211031_150250



船 宿:えさ政釣船店さん 

    
連座がご希望の方、レンタルタックルご希望の方は予約時にお申し付け下さい。

    ※釣り座はクジ決めです。
     
    ※エサを切る際に必要ですので、必ずキッチンバサミ(100均のものでOK)をお持ちください。

日 程:12月19日(日) 
 
時 間:レクチャー開始 6:50 出船: レクチャー終了後7:15頃 


参加ご希望の方は、えさ政釣り船店さん(TEL:03-3743-1585 直通モバイル:080-5449-0147)へご予約をお願いいたします。

是非この機会に、ヒガンフグ釣りの面白さを体験していただけたらと思います。

皆さまのご参加をお待ちしております。

IMG_20211031_102813



林 良一 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん・シーズン真っただ中での開催です!

〔New〕
カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・久比里出船です!

〔New〕ヒガンフグ釣り教室 at えさ政釣船店さん・今年最後のヒガンフグ教室です。

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。


※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り



段々と模様が良くなってきているカワハギ釣り、12月に久比里の巳之助丸さんにてカワハギ釣り教室を開催させていただくこととなりました。


釣り教室ではレクチャーを行っております。

PC130110


レクチャーではカワハギの生態、タックル、仕掛け、釣り方などの他、その時の釣況による攻め方などをお話しさせていただいております。

PC130104


出船後は、魚との最初の接点となるエサ付けを個々にお伝えさせていただいております。

PC130114

PC130124


ポイントでは、皆さまお手持ちのタックルにて最良の釣り方をご指南させていただいております。

PC130133

PC130140

PC130127

PC130136

PC130142



船 宿:巳之助丸

日 程:12月12日(日)

時 間:7:00過ぎにレクチャー開始、7:30出船

ご予約は巳之助丸さん・090-8806-5186へお願いいたします。

乗り合い料金です。

連座、レンタルタックルなどは申込時にお伝えください。

※ダイワのカワハギロッドメタリアカワハギを無料貸し出しいたします(ロッドのみです)。
 このブログのメッセージ、又はfacebookのメッセンジャーなどにてご予約ください。
 林 良一 facebook


皆さまのご参加をお待ちしております。

PC130143



林 良一 facebook        instagram          Twitter


2021 DAIWAカワハギ最前線製品インプレッション


DAIWA 極鋭湾フグ-178 インプレッション動画 


【釣り教室のご案内】

〔New〕カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん・シーズン真っただ中での開催です!

〔New〕
カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・久比里出船です!


ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。


※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り


今年は水温の低下が遅く、11月に入ってやっとカワハギシーズンの扉が開いてきた感があります。

水温が低下してくれば、沿岸に生息している「コッパ」と呼ばれる小型カワハギが深場で固まり出し、いよいよ数釣りのシーズン到来となります!

そんなカワハギを狙った釣り教室を12月も開催させていただきます。


釣り教室では出船前にレクチャーを行っております。

244129877_378925317269169_6865270038374325951_n


レクチャーでは、カワハギのシーズナルパターン、タックル、仕掛け、釣り方などについてお話しさせていただいております。

244044125_261145289221398_1030642325643735498_n


大切なエサ付けは出船後個々にお伝えさせていただいております。

244367924_924920474789989_8174640584012558440_n

PA020033


ポイントでは、皆さまお手持ちのタックルにて最良の釣り方をご指南させていただいております。

244373118_569195774315057_4254427728162730705_n

244420471_946549712602019_2734328243228123804_n

PA020044


 船 宿:えさ政釣船店さん

    
連座がご希望の方は予約時にお申し付け下さい。

    ※エサを持参される方は割引きとなります。予約時にお伝えください。

    ※ダイワのカワハギロッド、メタリアカワハギを無料レンタル有
                  ロッドのみとなります、リールはご持参いただけたらと思います。
     こちらもご予約時にお申し付けいただけたらと思います。

    ※釣り座はくじ引きです。

日 程:12月5日(日) 
 
時 間:レクチャー開始 6:50 出船: レクチャー終了後7:15頃 

参加ご希望の方は、えさ政釣り船店さん(TEL:03-3743-1585 直通モバイル:080-5449-0147)へご予約をお願いいたします。


秋の好季、皆さまのご参加をお待ちしております。

P9200011


追記

釣り教室
11年目初めての釣り教室は今日、地元の松陽丸さんのエギスミイカ釣り教室です!

張り切って行ってきます!!


林 良一 facebook        instagram          Twitter


2021 DAIWAカワハギ最前線製品インプレッション


DAIWA 極鋭湾フグ-178 インプレッション動画 


【釣り教室のご案内】

〔New〕カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん・シーズン真っただ中での開催です!

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・お後1様となりました

カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

〔News〕12月:久比里出船・湾奥出船のカワハギ釣り教室決定!  ヒガンフグ釣り教室決定!


※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り


東京湾の伝統的な釣りに、テンヤとシャコを使ったスミイカ釣りがありますが、もっと手軽に、10号オモリとエギを使ったスミイカ釣りも近年人気を博しています。

そんなエギスミイカ釣り教室を、東京都足立区鹿浜出船の松陽丸さんにて開催させていただきます。

P6270022



釣り教室では、出船前にレクチャーを行っております。

P6270026


レクチャーでは、スミイカの生息場所、タックル、仕掛け、エギについて、釣り方などをお話しさせていただいております。

14915186_1318485411561734_7514699301515277016_n


ポイントでは、皆さまのタックルに合った釣り方をごご指南させていただいております。

PB050023

PB050014

PB050020

14962790_873097609494351_5769766922543520841_n


下船後は、その日1日の状況をお話しさせていただいており、次の釣行に繋げていただいております。


〔タックル〕

ロッド:エギスミイカ専用ロッドの他、シロギス竿、軟らかめのゲームロッドなど

 

リール:小型ベイトリール

 

ライン:PE1号以下、細いほど有利

 

エ ギ:アオリイカ用のエギ 2.5号 

 

中オモリ:10号

 

ハリス:フロロカーボン3号をキッチリ1.5

                     


釣り上げられたスミイカはたいへん美味で、その食味を求めて釣行する方もいるほどです。

是非この機会に、釣って楽しく食べて美味しいエギスミイカ釣りに挑戦されてみてはいかがでしょうか。


船 宿:松陽丸さん

日 程:11月6日(土) 
 
時 間:レクチャー開始 6:00 出船 レクチャー終了後6:30頃 

参加ご希望の方は、松陽丸さん(048-223-9951)へご予約をお願いいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

P4210010



2021 DAIWAカワハギ最前線製品インプレッション


DAIWA 極鋭湾フグ-178 インプレッション動画 



林 良一
 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

〔New〕エギスミイカ釣り教室 at 松陽丸さん

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・10名様のご予約をいただいております。

カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政釣り船店さん満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り



↑このページのトップヘ