カワハギ釣のトップシーズンはやや過ぎたと時期とはいうものの、まだ振り返るには早い1月、今年のカワハギ釣りを鑑みながらの仕掛け作り教室を開催いたします。
そう言えばこのブログでも先日、カワハギ仕掛けについて書かせていただきました。
一見シンプルに見えるカワハギ仕掛けに一工夫、ウイークポイントを持たせることによってPEラインを高切れさせることなく仕掛けが切れる方法や、誘導式にして取り付けるケミホタル、捨てオモリの作成法などを、オリジナルの4個のフックビーズを使った仕掛けを作りながら解説させていただきます。
仕掛け作り教室では、仕掛け作成法のレシピをお配りし、随時ご質問を受けながら進行して参ります。
真剣な仕掛け作りの後は懇親会(飲み会)を行います。
是非ご自分で作った仕掛けでカワハギ釣りを、そして、釣りでのご友人を見つけていただけたらと思います。
日 程:1月23日(土)
場 所:北区田端 魚河岸料理初恋屋さん
時 間:15:15頃から
参加ご希望の方は、こちらにコメントをいただくか、facebookにメッセージをいただければと思います。
そう言えばこのブログでも先日、カワハギ仕掛けについて書かせていただきました。
一見シンプルに見えるカワハギ仕掛けに一工夫、ウイークポイントを持たせることによってPEラインを高切れさせることなく仕掛けが切れる方法や、誘導式にして取り付けるケミホタル、捨てオモリの作成法などを、オリジナルの4個のフックビーズを使った仕掛けを作りながら解説させていただきます。
仕掛け作り教室では、仕掛け作成法のレシピをお配りし、随時ご質問を受けながら進行して参ります。
真剣な仕掛け作りの後は懇親会(飲み会)を行います。
是非ご自分で作った仕掛けでカワハギ釣りを、そして、釣りでのご友人を見つけていただけたらと思います。
日 程:1月23日(土)
場 所:北区田端 魚河岸料理初恋屋さん
時 間:15:15頃から
参加ご希望の方は、こちらにコメントをいただくか、facebookにメッセージをいただければと思います。
コメント