DAIWA公式HP内・船最前線の動画撮影に行って参りました。
撮影内容は今年、東京湾でHOTな“エギタコ釣り”です!!
船宿さんは一昨年より、
東京湾のエギタコ釣りを船長と二人三脚で開発してきた浦安の老舗吉久さん。
当日のパートナーのダイワの西村 豪太くん、「ブチさん」こと田渕さん、カメラマンの細田さんを待つ間、船上でタックルの準備を行いました。
当日のメインのタックルは
ロッド:メタリア エギタコ リール:ミリオネア バサラ ライン:メガセンサー12ブレイド 4号
リーダー:ディーフロン船ハリス 8号
PEラインとリーダーは、オルブライトノットで結節後、
リーダーを網付け、すっぽ抜けを無くします。
さて、ご機嫌なお2人もいらっいました。
カメラマンさんも乗せ、峯岸船長が舵を握る船は、定刻に出船いたしました。
さて、オープンウォーターであるポイントに到着、ここは根掛りもほとんど無くキャストしての釣りが可能、ロッドでの釣りのアドバンテージが高いエリアとなります。
すると早速、正確な小突きのリズムを押さえ込むアタリが!
そのまま小突き続け、頃合いを見計らって一気にアワセに入り、気持よくたわんだロッドを楽しみながら、一定にリールを巻き釣り上げました。
その後も、同じ誘い、同じエギで追加して行きました!
豪太くんはアナリスター エギタコを使い釣り上げます。何の釣りをしても美味いですね! 去年のDKO決勝では、偶然隣の釣り座で戦いましたね。
ブチさんはタコXで! カメラを向けるとこの通りです!!
日並良し、数よし、型良しで、22人乗船船中50杯の中、TEAM DAIWA EGI-TAKO の3人で14杯の釣果、申し分ない動画が撮れたことと思います。
東京湾は夏一杯、ロッドとエギで釣る「エギタコ釣り」がかなり熱を帯びてきそうな気配です!
そんなエギタコ釣り教室を7月20日(水)、同じく浦安の吉久さんにて開催いたします!
詳しくはこちらをご覧いただけたらと思います。
吉久さん、峯岸船長、お世話になりました。
この動画は7月下旬、DAIWA公式HP内の船最前線でアップされます! ご期待いただけたらと思います。
初回分完売!
【RYO'S METHOD カワハギ仕掛決定版!】 好評発売中です!!
☆いつも RYO'S METHOD ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
☆今後も釣りに関する発信をさせていただく中で、ブログ記事に対して、(特に船)釣りに関しての
ご質問、疑問等ございましたら、お手数ですが是非コメント又は、画面右端のメッセージをい
ただけたらと思います。
☆今後のブログでお答えする形で発信させていただきます。
☆よろしくお願いいたします。
【今後の釣り教室のご案内】
7月 9日(San) エギタコ釣り教室 at 吉久さん (満船御礼)
15日(Sat) 追加日程・マルイカ釣り教室 at 志平丸さん (募集中)
16日(Sun) LT夏タチウオ釣り教室 at えさ政釣船店さん (満船御礼・キャンセル待ち)
20日(Thu) 追加日程・エギタコ釣り教室 at 吉久さん (募集中)
23日(Sun) 追加日程・LT夏タチウオ釣り教室 at えさ政釣船店さん
(満船御礼・キャンセル待ち)
8月 6日(Sun) 剣崎沖解禁カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん (募集中)
コメント