ロッドを曲げた時のカーブの頂点の位置を指す調子や、ロッドの硬さは様々な組み合わせがあります。
カワハギ釣りでは、9:1~7:3位までの、比較的先調子のロッドが多く、穂持ちから手前は粘りのある硬さを備えているものです。
そういったロッドを使って、オモリを底に着けた釣り方と、オモリを宙で背負った釣り方とでは、自ずとロッドチョイスが変ってくるものです。
マルイカ釣りを思い返してみると、オモリを底に着けたゼロテン釣法と、オモリを底から切り、ジワリジワリを上げてくる釣法とがあります。
ゼロテン釣法では、アタリが出難い=超微細なアタリとなる為、穂先はかなり柔軟なロッドを使い、エキスパートになると、その穂先部分は自分の好みに削って自作する釣り師の方もいらっしゃいます。
たとえば、水深50mでのゼロテンション時、海底近くのスッテを水平に5cm動かす=マルイカがスッテにアタック しても、アタリとなる動きである垂直方向へは、ラインがほとんど動かないことが、三角関数を使って計算しても分かります(計算上は垂直方向に0.025mm動くことになる)。
ですから、そんな微細なアタリを目感度アタリとして取る為の穂先が必要になってくるのです。
それに対して
オモリを切り背負う釣りでは、アタリの出方は明白なのです。
オモリを切ってユックリと聞き上げているのですから、イカがスッテに抱き付くと、その場で止るわけで、聞き上げているその速度そのままに、目感度にはモタレアタリアタリとして、、手感度には重さを伴い表れるのです。
ロッドの硬さと釣り方・アタリの出方 〔中編〕 へ続きます
【今後の釣り教室】
11月25日(Sat) TKB直前開催!・大型狙いのカワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん
(満船御礼・キャンセル待ち)
12月3日(Sun) カワハギ釣り教室 at 小見山丸さん(募集中)
12月10日(Sun) カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)
12月16日(Sat) 湾(アカメ)フグ釣り教室 at えさ政釣船店さん(募集中)
12月17日(Sun) カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん(募集中)
12月29日(Fri) カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)
【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】
湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!
カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!
船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座
大好評! RYO'S METHOD ポロシャツ
2017年バージョンのステッカーも好評です
カワハギ釣りでは、9:1~7:3位までの、比較的先調子のロッドが多く、穂持ちから手前は粘りのある硬さを備えているものです。
そういったロッドを使って、オモリを底に着けた釣り方と、オモリを宙で背負った釣り方とでは、自ずとロッドチョイスが変ってくるものです。
マルイカ釣りを思い返してみると、オモリを底に着けたゼロテン釣法と、オモリを底から切り、ジワリジワリを上げてくる釣法とがあります。
ゼロテン釣法では、アタリが出難い=超微細なアタリとなる為、穂先はかなり柔軟なロッドを使い、エキスパートになると、その穂先部分は自分の好みに削って自作する釣り師の方もいらっしゃいます。
たとえば、水深50mでのゼロテンション時、海底近くのスッテを水平に5cm動かす=マルイカがスッテにアタック しても、アタリとなる動きである垂直方向へは、ラインがほとんど動かないことが、三角関数を使って計算しても分かります(計算上は垂直方向に0.025mm動くことになる)。
ですから、そんな微細なアタリを目感度アタリとして取る為の穂先が必要になってくるのです。
それに対して
オモリを切り背負う釣りでは、アタリの出方は明白なのです。
オモリを切ってユックリと聞き上げているのですから、イカがスッテに抱き付くと、その場で止るわけで、聞き上げているその速度そのままに、目感度にはモタレアタリアタリとして、、手感度には重さを伴い表れるのです。
ロッドの硬さと釣り方・アタリの出方 〔中編〕 へ続きます
【今後の釣り教室】
11月25日(Sat) TKB直前開催!・大型狙いのカワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん
(満船御礼・キャンセル待ち)
12月3日(Sun) カワハギ釣り教室 at 小見山丸さん(募集中)
12月10日(Sun) カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)
12月16日(Sat) 湾(アカメ)フグ釣り教室 at えさ政釣船店さん(募集中)
12月17日(Sun) カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん(募集中)
12月29日(Fri) カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん(募集中)
【RYO'S METOD How To DISC & Sticker】
湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!
カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!
船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座
大好評! RYO'S METHOD ポロシャツ
2017年バージョンのステッカーも好評です
コメント