出ましADMIRA 100H/XH 小型軽量、何と135g!!

RIMG6560


良い意味で「小型ベイトリール」というカテゴリーに入るのか、以前アナゴ釣りで使っていたチヌ釣り用のリール「チヌジャッカ―」と同じようなボディーサイズなのです!

従来品より10g軽くなっており、3mmのロープロファイルを実現!!


ハイギア(8.1)とローギア(6.8)のチョイスがあり、ハイギアでは小型ながらハンドル1回転で76cmのライン巻き取り量があり、ローギアは64cmとなっています。

RIMG6558


リール裏面のロックを外すと再度プレートを外すことができます。
RIMG6561


みて下さいこの小さなスプール、何と直径30mm、ゆえコンパクトで軽量なのです!
RIMG6563


サイドプレートとハウジングはマグネシウム素材で超軽量化! でも、スプールを支える軸受部分は強度の高い金属を使用。

RIMG6562


TWS(Tウイングシステム)は、クラッチを切るとT型の可動式レベルワインダーが前方へ出てきて、「T」の左右のバーの間からラインが放出する構造となっいて、仕掛けの落下速度を速め、飛距離を伸ばします。

引かれたときにヌルリとラインが出て行くUTD(アルティメット トーナメント ドラグ)搭載、今季のカワハギシーンもDAIWAのリール、ロッドから目が離せませんね!!

RIMG6564


今日はダイワカワハギ新製品のインプレ撮影です。

その使い心地は後日、またこの場で書かせていただきます。



【釣り教室のご案内】


タチウオ釣り教室Vol.3 at えさ政さん・お後4名様となりました・※DVDの動画撮影ご予約受付中!


カワハギ釣り教室Vol.2 at 巳之助丸さん・満船御礼キャンセル待ち・メタリア カワハギを貸し出しいたします

 
タチウオ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼・※DVDの動画撮影ご予約受付中!               

                                  
数々の実績がある “RYO'S METHOD仕掛け” の作成法、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も随時お受けしております。


【RYO'S METOD How To DISC】

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・リニューアル潮の流れと風向きと釣り座

RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギを網羅 
2018 Compilation Film 

湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける RYO'S METHOD タチウオ仕掛け

2000本ものアナゴを釣った仕掛けを解説しながら作製
 RYO'S METHOD アナゴ仕掛け

詳しくは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(スマホの   
    場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます)。