港前の浅場でタチウオが釣れ盛っている京急大津のいなの丸さん。
そんな航程わずかの浅場のタチウオを釣る機会があり行ってきました。
今回僕は講師役ということで、初めて釣りされる方がいらっしゃる中、ベーシックな内容からレクチャーを始めさせていただきました。
その後乗船して出航、ポイントは航程3分足らずのホント港の目の前でした!
朝一は上げ残りの潮があり、活発にといった具合ではありませんでしたがアタリが続きました。
ゲストの方々皆さんがタチウオを釣られた頃、僕も釣りを始めてみました。
ほぼ上げ止まりの時間帯、水深は25~28m、船長の指示は底から10mまででした。
オモリ着底後2mと程巻き上げ、ハリスが馴染むのを待ってからシャクリに入ります。
下に向けたロッドを小刻みに振りながら、リールは1/8回転の巻きで様子を見ます。
底から4m付近でアタリ、穂持ちまでモタレ込んだのでアワセを入れると空振り、エサのタラシ部分だけ切られていました。
それではと同様にアタリを出し、今度は少食う間を与えました。
そこで聞くようにするとハリ先が口に当たっている重いモタレでアワセが決まりました!
ロッド:極鋭ゲームM-175 AGS リール:スパルタン MX IC ライン:12ブレイド1号 テンビン:快適天秤マルチ・スピード
ハリス:ディーフロン20oFX7号 ハリ:D-MAX 船タチウオSS
港前のポイントは移動時間が少なく、イコール釣り時間が長く楽しめた1日でした。
これから冬に向け、深場に落ち込みながら脂ものってくるタチウオ、周年釣れて大人気の魚種でもあります。
そんな大人気のタチウオですが、今年から東京湾タチウオパーティーが開催されます!
もう既に募集要項が告知されていますので、必要事項をご記入の上ダイワの営業所にFAXしていただけたらと思います。
東京湾の7つの船宿さんより出船、1匹のタチウオの長寸で順位を決定します。
他にも
チームバトル、船別個人、総合個人、早掛けなどを競うルールとなっています!
大人気のタチウオ釣り、この秋も是非皆さまで盛り上げていただけたらと思います!!
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。よろしくお願いいたします。
【釣り教室のご案内】
カワハギ釣り教室Vol.4 at 巳之助丸さん・メタリア カワハギ各種を無料レンタル
〔New〕カワハギ仕掛け作り教室 at 人生のスパイスさん・仕掛け作り教室の後は釣り談義満載の懇親会です!
〔New〕DKO強化カワハギ釣り教室
《News》カワハギ釣り教室 at えさ釣船店政さん・メタリア カワハギ各種を無料レンタル
《News》エギスミイカ釣り教室 at 松陽丸さん
※数々の実績がある“RYO'S METHOD 仕掛け”の作製法を実際に作りながら解説、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も、リクエストで随時開催させていただいております。
【RYO'S METHOD How To DISC】
船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座
RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギ釣りを網羅・Compilation Film
湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け作り
シンプルなカワハギ仕掛けに詰まった必釣のアイデア・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り
鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ仕掛け作り
年間2000本ものアナゴを釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り
※詳しい内容は、ブログ上段右の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います。
※スマホの場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。
林 良一 facebook