どちらも人気のタチウオとアジ。

ロッドとリールはそのままに、オモリと仕掛けを替えればすぐに釣りをすることができます。


釣り教室では、出船前にレクチャーを行っております。

レクチャーでは2魚種の簡単な習性、タックル、仕掛け、釣り方などについてお話しさせていただいております。

P2100005

P2100010


ポイントでは、皆さまお手持ちのタックルにて最良の釣り方をお伝えさせていただいております。

DSC02905

50847844_609139049545422_3651424737990541312_n

53369503_2582348488473960_826047744324927488_n


57798891_1256334437875225_1643286618099941376_n

DSC02931

DSC02958

DSC02964


是非この機会に、釣って楽しく食べてたいへん美味しい釣り教室にご参加いただけたらと思います。

船 宿:えさ政釣船店さん (レンタルタックル、仕掛け、エサ常備)

連座がご希望の方は、予約時にお申し付け下さい。

日 程:3月22日(日) 
 
時 間:レクチャー開始 6:50 出船: レクチャー終了後7:15頃 

参加ご希望の方は、えさ政釣り船店さん(TEL:03-3743-1585 直通モバイル:080-5449-0147)へご予約をお願いいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。


RIMG8302


【釣り教室のご案内】

カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・お後5名様となりました。

〔New〕タチウオ・アジリレー釣り教室 at えさ政さん

〔New〕マルイカ釣り教室 at 海楽園さん・3月28日(土)


【RYO'S METHOD How To DISC】

〔New〕 2019 Compilation Film 完成! 関連記事

IMG_20200128_124558


船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギ釣りを網羅・Compilation Film

湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け作り

シンプルなカワハギ仕掛けに詰まった必釣のアイデア・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ仕掛け作り

年間2000本ものアナゴを釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

詳しい内容、お問合せは、ブログ上段右の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(時折送信メールが返信されてきてしまいます。迷惑メール設定を解除していただけたらと思います)。
スマホの場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


林 良一 facebook