【アナゴ考4・点滅ライト】より続きます


リーダーですが、僕はフロロの8号を使っています。

長さは1.5mほどです。

この長さは、船縁に糸を巻き込んだ竿を置く時、リーダーが短いと、穂先にPEが絡んでしまい、夜釣りゆえ、そういったトラブルを防ぐ意味で1.2mの竿よりやや長い1.5mにしています。

フロロの8号はアナゴ釣りにはオーバーキャパで太いですが、アナゴを取り込む際、リーダーに絡んでしまってもさばきがよく、あまりクセも付きません。

以前5号のリーダーに手前40cm位だけ12号を繋いで、極力さばきを重視したリーダーを使っていましたが、逆に結び目に引っかっかたりと、さばきがよくなかったです。


ラインはダイワ船用PEライン、UVF メガセンサー12ブレイドEX+Si 0.8号を使用しています。

このライン表面が滑らかで滑りが大変良く、破断強度は7.3キロあります。  

このラインを左右のリールに100mずつ巻き、ビミニツイストでダブルラインを作り、リーダーにオルブライトノットで、締め込みながら接続します。

これで仕掛けからラインまで揃いました。

次はリール、ロッド編です。



【アナゴ考6・ちょっと一息】へ続きます

 facebook        instagram          Twitter


【RYO'S METHOD How To DVD

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まったカワハギ仕掛け・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

詳しい内容、お問い合わせは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。