2011年の東日本大震災の秋より開催させていただいている釣り教室ですが、本日で丸11年目を迎えることになりました。

第一回目は2011年の今日11月5日、茅ケ崎の一俊丸さんにてのカワハギ釣り教室でした。

この初回の釣り教室は超満船でスーパー舳に2名様ずつ、大艫までビッシリと乗船されていたのでした。


出船前のレクチャーは船のすぐ横の堤防で行い、「ステージ1から5まで、それぞれに適したロッドは」など、その時出来うる内容を考え臨んだのでした(この頃はロン毛・苦笑)。

1792938471_210


レクチャーが合わると乗船、エボシ岩周りのポイントから始めました。

20111105074451


この時初めてお会いし、それからお付き合いさせていただいている武田さん(タケちゃん・左)とは、もう10年になるかと思うと感慨深く、現在では釣り教室を多数開催させていただいているえさ政さんをご紹介してくれたのもタケちゃんでした。
20111105090159


釣り教室の初回は、同じくDAIWAブロガーのかやごんも参加してくれたのでした(感謝)


20111105085257


「もう、10年経ったんだなぁ」というのが正直な気持ちですが、この1年位はコロナの影響などでしばらく開催しない期間もありました。

でも現在、ワクチン接種も進んでいる効果も出ているようで、段々と感染者数が減ってきて規制が緩和されて行っています。

そうなってくれば通常通り釣り教室を開催、そしてご要望が多い仕掛け作り教室も機を見て開催しようかと考えております。


72377056_704423213359854_5589911819918508032_n



今後とも RYO'S METHOD 釣り教室、仕掛け作り教室をよろしくお願いいたします。

191985202_970322067061549_6272456974272997717_n


林 良一
 facebook        instagram          Twitter


2021 DAIWAカワハギ最前線製品インプレッション


DAIWA 極鋭湾フグ-178 インプレッション動画 


【釣り教室のご案内】

エギスミイカ釣り教室 at 松陽丸さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・お後1様となりました。

カワハギ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

〔News〕12月の釣り教室も企画中・えさ政さん、巳之助丸さん


※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り


RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り