初夏を待たずに開幕、夕暮れ時に出船しての半夜釣りであるアナゴ釣り。

2本竿を繰り小突いていると、日の入りからしばらくするとアタリが出てくる情緒ある釣り釣りです。

183736820_298476071877421_7781167925395272014_n


そんなアナゴ釣りはアタリを出してアワセのタイミングまでが難しく、エサであるイソメの先を咥えた前アタリから、ハリ先が口の中に当たる本アタリへと誘いアワセとなります。

その辺りはカワハギ釣りに似ているようで異なもので、そこがアナゴ釣りの面白さでもあるのです。

P5080022

P5300054


釣り教室ではもちろん、出船前にレクチャーを行います。

192098721_5422761707797925_7610358907086641256_n


また、釣り上げたアナゴは船上でさばいてくれますので安心です!

P5080023


その食味は抜群に美味しく、それを目的に釣行される方もいらっしゃるのでは思います。

P5300055


今季もそんなアナゴ釣りの釣り教室を企画しております。

P5080027



林 良一 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)