ウイニングロッド〔前 編〕より続きます。
2本目のウイニングロッドは、2012年のDKO(ダイワ カワハギオープン)優勝時の時のものです。
ただその間にも様々なカワハギ大会にエントリーしており、確か初回大会であったガマカツさんのカワハギ大会では、船別で上位の成績だったと記憶しているのですが、横取り方式ゆえ受賞には至りませんでした。
釣具販売店であるフィッシャーマンさんのカワハギ大会では優勝、初回のステファーノの大会では船別で3位の成績でした。
さて、2012年DKOのウイニングロッドは、二代目極鋭カワハギ1455。
1454のバットをチューンバットに挿げ替え、リールは前編と同じくジリオンPEでした。
その2012年、第10回となる節目のDKOではザ・フィシングの収録もありました。
序盤潮裏で苦戦しながら1枚1枚釣って行きましたが、潮が変わるとダブルを3回掛け逆転、準優勝と1枚差でDKO優勝を果たせたのでした。
シマノさんの全国大会優勝から4年、追っては逃げて行くDKOの優勝でしたので悲願を果たせたのでした。
ウイニングロッド〔後 編〕に続きます
2本目のウイニングロッドは、2012年のDKO(ダイワ カワハギオープン)優勝時の時のものです。
ただその間にも様々なカワハギ大会にエントリーしており、確か初回大会であったガマカツさんのカワハギ大会では、船別で上位の成績だったと記憶しているのですが、横取り方式ゆえ受賞には至りませんでした。
釣具販売店であるフィッシャーマンさんのカワハギ大会では優勝、初回のステファーノの大会では船別で3位の成績でした。
さて、2012年DKOのウイニングロッドは、二代目極鋭カワハギ1455。
1454のバットをチューンバットに挿げ替え、リールは前編と同じくジリオンPEでした。
その2012年、第10回となる節目のDKOではザ・フィシングの収録もありました。
序盤潮裏で苦戦しながら1枚1枚釣って行きましたが、潮が変わるとダブルを3回掛け逆転、準優勝と1枚差でDKO優勝を果たせたのでした。
シマノさんの全国大会優勝から4年、追っては逃げて行くDKOの優勝でしたので悲願を果たせたのでした。
ウイニングロッド〔後 編〕に続きます
林 良一
【釣り教室のご案内】
〔New〕カワハギ釣り教室・募集中!
・湾奥出船・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
カワハギ釣り教室・久比里出船・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
〔News〕 ヒガンフグ釣り教室企画中!
※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!