今年8月デビューの “極鋭カワハギ RT AGS N-MC”
N-MCとは「Neo-Micro sensitive Concept」のことなのですが、それをロッドに訳すと「微細なアタリをより大きく表現する」ということになるかと思います。2019年にセンセーショナルをデビューを飾ったEX-MCも、微細なアタリを大きく表現するロッドではありましたが、その独特の調子であったり、長く柔軟なSMTと穂持ちの繋ぎがピーキーなことから敬遠されていた方もいらっしゃるかも知れません。
この度デビューするN-MCは、柔軟なSMTはそのままに、穂持ちとの繋ぎをスムーズにして使いやすくなっているのが特徴です。
ゼロテンションでのアタリも大きく出し、オモリを背負った宙釣りでも、居食いアタリを目感度で察知できます。
柔軟な穂先目が目感度アタリを増幅することはもちろんですが、操作性にも優れ、なおかつ確実なフッキングを実現したロッドに仕上がっています。
個人的にはスムーズな繋がりの穂先と穂持ちで、ゼロテンでのアタリの後ごくユックリと聞き上げる=徐々にカワハギに違和感を感じさせ自ら頭を振ってフッキングしてしまう、というアワセ方を楽しむこともできました。
言い換えれば、自分の間合いでエサを食べていたと思っているカワハギを、最初ユックリとではありますが突如こちらの間合いに入り込んだところで掛かってしまう釣り方となるでしょうか。
N-MCとは「Neo-Micro sensitive Concept」のことなのですが、それをロッドに訳すと「微細なアタリをより大きく表現する」ということになるかと思います。2019年にセンセーショナルをデビューを飾ったEX-MCも、微細なアタリを大きく表現するロッドではありましたが、その独特の調子であったり、長く柔軟なSMTと穂持ちの繋ぎがピーキーなことから敬遠されていた方もいらっしゃるかも知れません。
この度デビューするN-MCは、柔軟なSMTはそのままに、穂持ちとの繋ぎをスムーズにして使いやすくなっているのが特徴です。
ゼロテンションでのアタリも大きく出し、オモリを背負った宙釣りでも、居食いアタリを目感度で察知できます。
柔軟な穂先目が目感度アタリを増幅することはもちろんですが、操作性にも優れ、なおかつ確実なフッキングを実現したロッドに仕上がっています。
個人的にはスムーズな繋がりの穂先と穂持ちで、ゼロテンでのアタリの後ごくユックリと聞き上げる=徐々にカワハギに違和感を感じさせ自ら頭を振ってフッキングしてしまう、というアワセ方を楽しむこともできました。
言い換えれば、自分の間合いでエサを食べていたと思っているカワハギを、最初ユックリとではありますが突如こちらの間合いに入り込んだところで掛かってしまう釣り方となるでしょうか。
ゼロテンと宙の二刀流のロッドでもあり、先日ご紹介させていただきましたNew ADMIRAとの相性も抜群、カラーコーディネートもバッチリです!
【釣り教室のご案内】
LTエサタチウオ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
エギタコ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
エギタコ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。
※スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。