シロギス釣りでは、主にテンビン仕掛けとドウツキ仕掛けの2種を使用します。

テンビン仕掛けでは、戸嶋さんの振り分け仕掛けを参考にさせていただいております。

d00136ba-s


ただこういった振り分け仕掛け、どのように収納して船バッグなどに入れて行こうか思案していました。

以前は(現在もドウツキ仕掛けのハリスは)、ロッドを購入すると穂先部分にの保護に付いてくるスチロールにハリを刺し、ハリスを穂先が入っていた溝に入れて持って行っていました(長いハリスでもバッグの中でスチロールが適当に曲がり、見た目を気にしなければ以外に便利)。

釣り道具部屋を物色しているとありました、カープ(鯉)用の仕掛け入れです!

image1

image0

image2


これに振り分け仕掛けを入れて持参、船ではピンで付いた折り目を伸ばして使用してみようと思っています。


【釣り教室のご案内】

8月:シロギス・カサゴのリレー釣り教室美味しい2魚種釣れています!
募集中・お後3名様となりました!

【New】9月:夏カワハギ釣り教室募集中!

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!


お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。