先日カットウに砂が掛かってしまう・・? というブログをリリースさせていただきました。
それに対してのご質問をいただきました。
〔ご質問〕
湾フグ釣りを愛好しております。
ダイワを始め色々なカットウを試していますが、カットウには捨て糸をどのように結んでいるのですか。
〔回答として〕
ダイワのカットウについて回答させていただきます。
ダイワのカットウはリニューアルし、伊勢尼型のSPEEDとキツネ型のKEEPの2種類になりました。
文字通りSPEEDは刺さりやすくKEEPは掛けた後保持しやすい形状となっています。
カットウにはこのように捨てイトを結んでいます。
①フロロの3号をカットウの上からスプリングに通します。
②カットウ下部に出てきたイトに移動結び(本線を引くとループが縮まる)でループを作ります。
③そのループをハリの一つに通し引き締めて行き、ヒゲをスプリングに入れてしまい完全に引き締めます。
④上部に8の字結びでコブを作り少々ヒゲを残してカットします。
割と簡単に捨てイトを取り付けられたのではないでしょうか。
この方法だとイトの無駄も出ず経済的です。
カットウバリのスプリングは秀逸、大型フグの横っ走りでも、カットウ上部の角でイトが切れることはありません。
※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
それに対してのご質問をいただきました。
〔ご質問〕
湾フグ釣りを愛好しております。
ダイワを始め色々なカットウを試していますが、カットウには捨て糸をどのように結んでいるのですか。
〔回答として〕
ダイワのカットウについて回答させていただきます。
ダイワのカットウはリニューアルし、伊勢尼型のSPEEDとキツネ型のKEEPの2種類になりました。
文字通りSPEEDは刺さりやすくKEEPは掛けた後保持しやすい形状となっています。
カットウにはこのように捨てイトを結んでいます。
①フロロの3号をカットウの上からスプリングに通します。
②カットウ下部に出てきたイトに移動結び(本線を引くとループが縮まる)でループを作ります。
③そのループをハリの一つに通し引き締めて行き、ヒゲをスプリングに入れてしまい完全に引き締めます。
④上部に8の字結びでコブを作り少々ヒゲを残してカットします。
割と簡単に捨てイトを取り付けられたのではないでしょうか。
この方法だとイトの無駄も出ず経済的です。
カットウバリのスプリングは秀逸、大型フグの横っ走りでも、カットウ上部の角でイトが切れることはありません。
【釣り教室のご案内】
6月:エギタコ釣り教室 at えさ政さん キャンセル1名様が出ました。
7月:エギタコ釣り教室 at えさ政さん・募集中!・ただ今10名様のご予約です。
6月:湾(ショウサイ)フグ釣り教室 with 富士村 彩花テスター
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。
※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。
※スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。
プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。