冷蔵庫を覗いたら、100g100円の豚バラ肉の塊がありました。
そこで、以前にも作って子供達に好評だった料理を思い立ち作ってみました。
先ずは、拳2つ分位の大きさのキャベツをザクザクを切り分け、火の通りが良くなるように芯は薄切りにしておきます。
ピーマンも2個ほど細切りにしておきました。
調味料はいただきもの辛味噌と自家製の味噌、そして焼肉のタレです!
こんな感じで合わせて味噌を溶かしておきます。
熱々に熱したフライパンでバラ肉を炒め・・・
色が付いてきたらキャベツとピーマンを入れ・・・
合わせ調味料を入れてフライパンを返しながら炒めて行きます。
野菜が火が通り、でもまだシャッキリしている頃合いで皿に盛り完成です!
ご飯にもお酒にも合う回鍋肉ような炒め物、簡単で美味しく好評なのです!
【釣り教室のご案内】
マルイカ釣り教室 Vol.3 at 海楽園さん・キャンセル待ちとさせていただきました。
ラインの結び方とラインシステムの座学会 at 酒舞さん・キャンセルが出ました、お後1名様です。
〔New〕LTアジ釣り教室 at えさ政さん・7名様のご予約をいただいております。
※数々の実績がある “RYO'S METHOD仕掛け” の作成法、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も随時お受けしております。
【RYO'S METOD How To DISC】
RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギを網羅 2018 Compilation Film
湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!
船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座
カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!
鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける RYO'S METHOD タチウオ仕掛け
2000本ものアナゴを釣った仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD アナゴ仕掛け
※詳しくは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(スマホの
場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます)。
※DISCの発送1回に1枚 “RYO'S METHOD ステッカー” を同封させていただいております。
林 良一 facebook