林良一ブログ RYO'S METHOD

テクニカル系船釣りの技術論(METHOD)や精神論をメインに、ちょこっと料理のことなども!

2022年04月

先日ご紹介させていただきましたタックルボックス TB5000に取り付けられるロッドスタンド TB 25です!

タックルボックスのサイドにこのように取り付けられます。

image9

image10


写真のようにロッドスタンドを取り付けた側にもハンドルが倒せます。

image4


ロッドの長さによって長さが変えられるのも特徴です。

image3



またタックルボックスのサイドには、中小物釣りにたいへん便利なフィッシュグリップ240Cも搭載できます!
image6


image5


タックルボックスにロッドを差して片手で、もう片手にはクーラーで乗船でき、釣り座の間近にスペアロッドがある安心感は実に良いもので、これからタックルボックス&ロッドスタンドの出番が増えそうです!!



林 良一 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

〔New〕
(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん
お後2様となりました。

〔News〕LTアジ釣り教室を企画中です!

追加日程・江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)


最盛期は夏ですが、東京湾では周年釣れ盛っているマアジ。

東京湾はプランクトンが多く栄養が豊かで、そんな海で育ったアジは美味しい脂をたくわえて至極の味となります。

そんな美味しいアジ(シロギスとのリレーも検討中)を狙った釣り教室を企画中です!


釣り教室では、出船前にレクチャーを行っており、釣りが初めての方やお子さんでも安心してご参加いただけます。

1618180952312



ポイントでは、お一人お一人を回らせていただき、アジ釣りのコツをお伝えさせていただきます。

8bb1d75b-s

c438226e


是非東京湾の美味しいアジを釣り上げ調理していただけたらと思います。

49839208



林 良一
 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

〔New〕
(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん

〔News〕LTアジ釣り教室を企画中です!

追加日程・江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)




釣りのお知り合い、釣り友達のほとんどは当然釣り繋がりで、すなわち釣りが取り持つ縁によって出逢い現在に至っています。

稀な例としては公的な、つまり仕事の繋がりからお知り合いとなり、釣り友達に発展するケースもあります。

そんなある方が3年間のイタリアへ赴任を経て帰国、釣り友達が集い「お帰りなさい釣り会」を開催させていただきました。

 

台風の接近に伴い前日は冷たい雨でしたが、出船までには上がったものの肌寒い出だしとなりました。

えさ政さんのテラスで受付を構えていると、ご参加の続々と皆さまが続々とお集まりになってきました。

 

 

出船前に今回の釣り会の主役の方より一言いただきました。

 

その後に女将さんと船長方々にお見送りいただき出船となりました。

 

 

 

今回は湾(ショウサイ)フグ⇒LTアジのリレー釣りで、先ずはフグを狙ったのですが・・・

台風の余波なのか結構海が悪く、風が寒く苦戦を強いられました・・・

でも、チャンスタイムに差し掛かる頃に流石、良い型のショウサイフグを釣り上げられました!

 

今回参加者の持ち寄りで早掛け賞があり、25㎝以上のフグといルールでしたが、底荒れでフグは砂に潜っているのか今回はより大きなフグが早掛け賞に輝きました。

 

湾フグ早掛け賞は主役の方に輝きました!

 

 

風が強く状況が芳しくないフグを早々に見切り、風裏となるアジポイントに移動することにいたしました。

 

潮が穏やかな事もあり、中々コマセがきいてこない状況ではありましたが、コマセワークを続けていると段々とアタリが増え出してきました!

 

さて、アジの早掛け賞ですが、27㎝以上のアジを一番に釣り上げるといったルールでした。

僕はアジが釣れ出した頃ロッドにロッドを出し、先ずは小型を1匹釣り上げたのですが、その後アタリが続きませんでした・・・

また、ビシを背負っても柔軟でいてたおやかな曲がりの穂先を持つメタリアエギタコが裏目に出たのか、何か調子が合わずにいました。

タナを切ってコマセを振り、タナを決め、そこからごくユックリと聞き上げていると重くモタレが!

そうして釣り上げた大きめのアジを取り込み計ってみると・・・、何と27.5㎝あり、早掛け賞をいただいてしまいました・・・(恐縮)

 

 

小移動してみるとまる八さんが、そして、左舷舳先には我らの大将が乗船されていました!

 


278490310_3236546579890411_4599659474653959951_n


このポイントでは型の良いアジが釣れ、船中最大31.5㎝が上がったのでした!

早掛け賞を早く取っておいて良かったと、誰かが胸を撫で下ろしていたことは想像に違いません・・・(苦笑)

 

序盤は寒さとアタリの無さに苦戦いたしましたが、後半に従って晴れ間が覗き温かく、アジ釣りでは十二分に、それも良型が多数混じり尻上がりで安全に終えられたイベント釣り会となりました。

 

イタリア赴任お疲れ様でした、またイベント釣り会の際には是非ご参加いただけたらと思います。

ご参加の皆さま、協賛していただきました皆さま、心よりありがとうございました。

 

えさ政さん、大船長、女将さん、岩越船長、この度もたいへんお世話になりました。

 

気の合った仲間が集うイベント釣り会、今後も続けて行きたいと思っております。




林 良一
 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

〔New〕
(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん

〔News〕LTアジ釣り教室企画中!

追加日程・江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)




荒川土手の桜はおそ咲きの八重桜となっていて、それさえも満開を過ぎてはいますが見応えがあるものです。

IMG_20220412_091513

IMG_20220412_091541

IMG_20220412_091604

IMG_20220412_092958

IMG_20220412_093003


新緑も萌えてきていて緑が眩しくなってきました。

IMG_20220412_095355

IMG_20220412_095358

IMG_20220412_095413

IMG_20220412_093253


わが家の新緑ですが、去年手に入れたパキラは冬に全部葉を落としてしまい心配していましたが、先月末にはカマキリのような葉が生えてきました。

277533501_5010136235744678_3819636846431908305_n


それから10日が経つと驚くほど葉が広がり成長しました!

image2


これには毎日見ている僕もビックリ、植物の生長は早いですね!

これからの季節は気温や直射日光に注意してのウォーキングです。

277885153_372349614772301_575501016201794946_n


林 良一 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

〔New〕
(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん

追加日程・江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)




SNSが発達している昨今、遠く離れている方からの発信も拝見することができ、久しくお会いしていなくてもつい先日お会いした感があったりするものです。

そんな中で海外赴任の3年間を経て帰国された方がいらっしゃり、先日、その方の同期入社の方からお声掛けいただきお会いする機会がありました。


とある駅の改札でお待ちしているとご本人が出てきました。

近づいて来るその方に僕は笑顔で手を振ると目に止まったようで、一歩、二歩と近づいて来て三歩になると笑顔になり「なんだ、りょうさんだったのか!」と、サプライズで呼んでいただいた僕を見て笑っているのでした。

そこからはとあるお店に移動、色々なお話しを聞かせていただきました。


今日はそんな方を囲んでのイベント釣り会なのです。

天気予報では風もおさまってきて、まあまあな釣り日和となるのではと思っております。


DSC02905




林 良一 facebook        instagram          Twitter


【釣り教室のご案内】

〔New〕
(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん・お後6名様となりました。

追加日程・江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

江戸前アナゴ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。

平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。


【RYO'S METHOD How To DVD

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まった
カワハギ仕掛けRYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)



↑このページのトップヘ