でも、風が強いゆえ飛沫が飛ぶ日や雨天の時などは、着ているレインウエアー共々タックル他もずぶ濡れになってしまいます。
そうなると車に積みにくいものですが、車内が濡れてしまうのも仕方なく積み込むものです。
そんな時に タックルトレー がたいへん役に立つのではと思います。
簡単に組み立てられるこのトレイ、畳んである時はこんな感じです。
組み立て動画はこちら。
愛車(クロスビー)に入れてみたらこのような感じでした。
ブーツが入るスペースもあります!
これはLサイズですので、組み立てた時の寸法は47㎝×91㎝あるのです。
タックルトレー 、ダイワは快適な釣りに積極的です!
湾(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん・お後2名様となりました。
〔New〕湾フグ仕掛け作り教室 at 酒舞さん・お後5名様となりました。
〔News〕湾フグ(ショウサイ)フグ釣り教室第二弾・企画中!
お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。
※スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。