林良一ブログ RYO'S METHOD

テクニカル系船釣りの技術論(METHOD)や精神論をメインに、ちょこっと料理のことなども!

2024年11月

新品のPEラインを巻いたリールでも、使用回数が多くなるにつれてラインは傷んでくるものです。

僕は両軸リールを使う事が多いのですが、釣行後は水道水を掛けながら洗って良く水を切り、サイドプレートとスプールを外して陰干ししています。

数回に1度は注油して組み、ラインの傷みをチェックします。


まず自分、目先にリール、その先にスタンドなどの光源を置きます。

リールから乾燥したラインを引き出して行くと、仕掛けに近い最初の部分の方が傷んでいるのが分かります。

症状としては細かなササクレが生じているのです。

PEラインは編糸ですので、その細い1本が摩擦や荷重によって切れササクレになるのです。

酷い場合は数メートル切り捨てますが、ラインの先の方では無く、新品であるスプールに巻き込んだ下の方を使う為に巻替えることをします。


右のアドミラのラインを巻き替えるには・・・

右から中央のリールへラインを巻くと、中央のリールには新品の、スプールの下に巻き込んであったラインが現れます(12ブレイドの場合黄色)。

image2


今度は中央のリールから左のリールに巻き取ると、新品の黄色はリールの下の方に巻かれることになります。

それをもう1度アドミラに巻き戻せは、新品の黄色いラインがスプールの最初となります。


巻き戻し前:染色が薄くなってラインが傷んだ状態

image0


巻き戻し後:新品の黄色いラインが表面にきました

image0


僕は子供の頃にコイ釣りに使っていたリールを使って巻き替えていますが空スプールなどでもできます。

いつも新品とはいいませんが、ライトな釣りはラインが命、タックルの性能を引き出し快適な釣りのためにもこうした巻き替えをおすすめしています。


               林 良一  Facebook  instagram  X


  【釣り教室のご案内】




12月:ヒガンフグ釣り教室 with 富士村 彩花テスタ ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:カワハギ釣り教室 with 富士村テスター ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:潮の流れと風向きと釣り座の座学会 ⇨ ここをクリック
満員御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!


お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。




第2弾のヒガンフグ釣り教室のご案内です。


東京湾で冬に釣れ盛るヒガンフグ。

時には40㎝を超える「ガマガエル」と称される大型も掛かり、根掛かりかと思った直後に頭を振る暴力的な引が魅力でもあります。

食味も最高なヒガンフグ、1週間~10日寝かせた身を刺身にすると最高なのです!

image0


そんなヒガンフグ、今季第2回目の釣り教室を開催させていただくこととなりました。


釣り教室では出船前にレクチャーを行っております。

RIMG4577


レクチャーでは湾フグとは? ヒガンフグってどんなフグ? どんなタックル(釣具)や仕掛けで釣るのか? 釣り方は? 美味しい食べ方は? などをお話しさせていただいております。

RIMG4579


出船後は船を一回りさせていただき、大切なエサ付けを個々にお伝えさせていただいております。

RIMG4582



ポイントでは、皆さまの技量に合ったアドバイスをさせていただいております。

RIMG4589

RIMG4593

RIMG4597

RIMG4612

RIMG4621

190935_0


下船後はその日1日の状況をお話しさせていただいております。

RIMG4634



 船 宿:えさ政釣船店さん 

    
連座がご希望の方、レンタルタックルご希望の方は予約時にお申し付け下さい。

    ※釣り座はクジ決めです、5時以降にお越しください
     
    ※エサを切る際に必要ですので、必ずキッチンバサミをお持ちください。

    ※乗り合い料金で開催です。

日 程:1月13日(月曜日・祝日) 
 
時 間:レクチャー開始 6:50 出船: レクチャー終了後7:15頃 


参加ご希望の方は、えさ政釣り船店さん(TEL:03-3743-1585 直通モバイル:080-5449-0147)へご予約をお願いいたします。

是非この機会に、ヒガンフグ釣りの面白さを体験していただけたらと思います。

皆さまのご参加をお待ちしております。

RIMG4572



               林 良一  Facebook  instagram  X


  【釣り教室のご案内】




12月:ヒガンフグ釣り教室 with 富士村 彩花テスタ ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:カワハギ釣り教室 with 富士村テスター ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:潮の流れと風向きと釣り座の座学会 ⇨ ここをクリック
満員御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!


お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。






去年のエギスミイカ釣り教室(今年は悪天で中止)もそうだったのですが、風が強い中の開催で船が多いに揺れたのでした。

エギスミイカ釣りは10号の中オモリの先に3号のハリス1.5mを介しエギを取り付けるシンプルな仕掛けを用います。

その中オモリを海底から一定のタナをキープし、船の動きにでエギがリードに引かれる犬のように海底付近を漂わせることがキモとなります。

ですので風が強く翻弄される船上では、タナの維持がたいへん難しくなってくるのです。


先日のカワハギ釣り教室でも同様で、北寄りの風が13m前後吹いている中、ポイントは風が富津岬を超えてくるのでやや波が治まる場所でしたが、それでも舳先で波頭をすくってしまうような時がありました。


2週間前に宙で釣れ盛ったポイントだったのですが、その日は凪でしたので正確なタナ取りが出来たのですが今回はそうもいきませんでした。

例えば底から1mのタナにオモリが来るようにし、船が上がるとロッドを下げて、船が下がるとロッドを上げて対応、波で上下する船の揺れを相殺するのです。

コツは、ロッドを上下していても穂先の曲がりを一定に保つことです。

オモリを背負った穂先の曲がりが伸びればオモリの重さが軽くなるっているのですからオモリは下がっていることになります。

反対にオモリを背負った曲がりよりも穂先が曲がり込んでしまえばオモリは上がってしまうのです。


そんなイメージでロッドコントロールをして、なるべくタナの定点でオモリを止めるように(実際は多少上下しているとは思いますが)していると、一定の曲がりをキープしている穂先に変化=アタリが訪れアワセに移行して行きます。

アワセは、船が並みで上がれば半自動的に、船が下がった場合はすかざず巻きアワセ(揺れるので座り姿勢から立ち上がってのアワセは危険)を入れます。


北風に向かっての帰港中の波しぶき

RIMG6339



               林 良一  Facebook  instagram  X


  【釣り教室のご案内】



【News】1月:ヒガンフグ釣り教室企画中・明日告知いたします!

12月:ヒガンフグ釣り教室 with 富士村 彩花テスタ ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:カワハギ釣り教室 with 富士村テスター ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:潮の流れと風向きと釣り座の座学会 ⇨ ここをクリック
満員御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!


お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。




来たる12月1日のヒガンフグ釣り教室(満船御礼)の際、ダイワより発売されたフグカットウ仕掛けSSを無料レンタルさせていただきます。

image0



えさ政さんでの釣り教室では乗船前、宿での受付を済まされた方よりテラスで釣り座決めのくじ引きをいたします。

その時にお申し出いただけたらと思います(数に限りがあります)。

RIMG4496



仕掛けはチラシバリタイプとシングル(親バリ)タイプがあります。


同日はダイワ・フィールドテスターの富士村 彩花さんもゲストとして参加していただきます。

448152490_1165685411371250_7324678677278071491_n



ご予約の皆さま、よろしくお願いいたします。



              林 良一  Facebook  instagram  X


  【釣り教室のご案内】



【News】1月:ヒガンフグ釣り教室企画中!

12月:ヒガンフグ釣り教室 with 富士村 彩花テスタ ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:カワハギ釣り教室 with 富士村テスター ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:潮の流れと風向きと釣り座の座学会 ⇨ ここをクリック
満員御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!


お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。




先日のカワハギ釣り教室ではこんな事がありました、それは・・・


北風が強い中での釣行でしたので、釣りに、そして船に慣れていない方は、風に翻弄される船からの釣りに苦戦、寒さも手伝ってついエサ付けがぞんざいになってしまったりするものです。

1人、もう1人と釣れて行く中、その方は「アタリはあるのですが中々釣れません・・・」と・・・

釣りが初めてながら基本動作は問題なく、船の上下で多少仕掛けが暴れる時があるのですがそう問題は無さそうなのです。


その方のところにもう一度回って行った時、丁度仕掛けを回収しているところでした。

問題はエサ付けでした。

今回の釣り教室では、レクチャー時にエサ付けを間近でご覧いただき、勘所を踏まえ複数回お伝えいたしました。

でも初めての方にはアサリをハリに付ける事は難しいのです。

上げてきた仕掛けのハリには、アサリのベロがチョン掛けになっていたのでした。

そこで・・・

「アサリをハリに付けるのは難しいですよね。

この水管を最初にハリを刺し、それからベロに2回、最後にカワハギが大好きな黒いワタにハリ先を埋め込むんです」

とお伝えしました。


次に回って行くと何と、「先生、3匹連続で釣れましたよ~~!!」と満面の笑みだったのでした。

エサは魚との接点であり、不慣れな時ほど時間をかけて丁寧にハリ付けることが大切になってきます。


その方、ご自分が釣り上げ足元のバケツで泳ぐカワハギを見ながら、楽しそうに釣りをしていたことが印象的でした。

RIMG6320



              林 良一  Facebook  instagram  X


  【釣り教室のご案内】



【News】1月:ヒガンフグ釣り教室企画中!

12月:ヒガンフグ釣り教室 with 富士村 彩花テスタ ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:カワハギ釣り教室 with 富士村テスター ⇨ ここをクリック
満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

12月:潮の流れと風向きと釣り座の座学会 ⇨ ここをクリック
満員御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

※会社の釣りクラブや、釣り好きのお仲間での、プライベートでの釣り教室もお受けしております!


お気軽にご相談いただけたらと思います。ブログ右上の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。


スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。


プライベートでの平日開催の釣り教室もご相談うけたまわります。




↑このページのトップヘ