林良一ブログ RYO'S METHOD

テクニカル系船釣りの技術論(METHOD)や精神論をメインに、ちょこっと料理のことなども!

タグ:チャリティー釣り会

2011年の東日本大震災を受け「釣りを通して被災地に何かできないか」との想いの釣り仲間が集う「釣りが大好きな友達の会」。

今年前期のチャリティー釣り会は、コロナ禍の為あえなく中止となってしまいましたが、後期の11月は第15回として開催、25人が集いました。

 

皆さんお揃いになり乗船。

いつもは釣りの後に温泉センターに行き、宴会場でチャリティーオークションとなるのですが、今回は三密に配慮して釣りのみとし、釣り座の受付け時に募金を募る形としたことをお話しさせていただきました。

 

またここで皆から、神保さんの還暦のお祝いのポロシャツをお渡しさせていただきました。

 

さて、今回はヒガンフグとLTアジのリレーとなり、先ずはヒガンフグ狙いで出船となりました。

 

ヒガンフグのポイントは、東京湾では底質がゴロタ石などが多く、多彩な魚が楽しませてくれます。

 

さてここで、山下さんより恒例の「BB賞」争奪早掛け大会開催です!

 

ここで「BB賞」とは「ブービー賞」ではないのです。

いつも饒舌なのですが、飲み会などでお酒を飲まれると更に饒舌になる山下さんですが、酔う程にその口調がボBー・オ〇ゴ〇さんに似てくるので、BB賞=ボBー・オ〇ゴ〇賞ということなのです(笑)

右舷、左舷でそれぞれ一人ずつ、魚類であれば何でもありの早掛け大会スタートです!!

 

早掛け賞、左舷では、堂々のヒガンフグを釣り上げた阿部チーちゃんの手に! チーちゃん、えさ政さんの大会でも、湾フグXと極鋭カワハギAIRを連続してGETしている凄腕です!!

 

右舷側は小前さんがGET! BB賞提供の山下さんに感激?のキス??

 

 

ひとしきりフグ釣りを楽しみアジへ移動しました。

そのアジですが、群れが小さいのか苦戦、右舷艫側はアタリが出るのですが、左舷は撃沈、でも、釣果を競う釣りでは無いので良しといたしましょう。

 

15分早く沖上がりし、宿のテラスでサプライズ、今回初参加の斉藤 勇太くんが仕掛けてくれました!

 

先ずは、ご参加の皆さまと、えさ政さんからもいただきました募金にお礼を述べさせていただき、今後その金額、寄付先などのお話しをさせていただきました。

 

そしてサプライスは、大石さんの(一週間早い)バースデーのお祝いでした!!

 

さて、チャリティー釣り会ですが、寄付させていただいている先にも、釣りを楽しみながら、参加者が笑顔でチャリティー活動をしている旨をお伝えさせていただいております。

後期の釣り会ではいつも、宮城県にあるとある保育所さんに、クリスマスプレゼントの足しになればという思いで寄付させていただいております。

 

ご参加の皆さま、ありがとうございました。今回も笑顔満載のチャリティー釣り会となりました。

えさ政さん、大船長、女将さん、岩越船長、この度は募金も含めありがとうございました。

 

第16回となるチャリティー釣り会は、来年5月位の予定です。

 

 

林 良一 facebook        instagram          Twitter



【釣り教室のご案内】

カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん・お後1名様となりました!

カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・12月13日(日)決定!

ヒガンフグ釣り教室 and カワハギ釣り教室 at えさ政さん・企画中!


カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

カワハギ釣り教室では、ダイワのカワハギロッド、メタリア カワハギ(ロッドのみ)を無料貸し出しいたします!


【RYO'S METHOD How To DVD

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まったカワハギ仕掛け・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)


詳しい内容、お問い合わせは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います


前回はコロナの影響で中止とさせていただき、今回第15回を迎える「釣りの大好きな友達の会 チャリティー釣り会」。

依然コロナ禍ではありますが、マスクを始め予防措置が十分な方々が集っての開催となります。

でも、どうしても密になってしまう、温泉センターでの宴会とチャリティーオークションは残念ながら中止とさせていただき、釣りのみとし募金を募る形といたします。


釣り物は出席いただく方々で決めた、ヒガンフグ⇒LTアジのリレーといたしました。

74214383_711110669385959_7179503839215616000_n

72167039_2554791601464037_2447604619635851264_n


今回もBB(ボビーオロゴン)賞はあるのか!?

76602221_782273155537161_7977636903161692160_n

山下さん、よろしくお願いいたします(笑)

PB090021

PB090022


楽しいチャリティー釣り会となりますように。


林 良一 facebook        instagram          Twitter



【釣り教室のご案内】

(明日)追加日程ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん1名様キャンセルが出ました!

カワハギ釣り教室 at えさ政釣船店さん・お後1名様となりました!

カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・12月13日(土)決定!

ヒガンフグ釣り教室 at えさ政さん・企画中!


カワハギ釣り教室 at 巳之助丸さん・満船御礼キャンセル待ちとさせていただきました。

カワハギ釣り教室では、ダイワのカワハギロッド、メタリア カワハギ(ロッドのみ)を無料貸し出しいたします!


【RYO'S METHOD How To DVD

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まったカワハギ仕掛け・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・
RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)


詳しい内容、お問い合わせは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います





今週末に開催予定だった「釣りの好きな友達の会・チャリティー釣り会」。

今回で15回目となるはずではありましたが、コロナウイルスの影響で中止とさせていただきました。


実施されていれば、2020極鋭カワハギ友の会懇親新年会にて「宮澤 幸則氏と林 良一氏と釣行する権利」を引き当てられた矢内さんが幹事となり開催される予定でした。


中止を決定した後、船宿さんや寄付先の石巻海さくらさんに連絡、ご理解いただくことができました。


次回は11月頃となりますが、こちらは是非開催できたらと思っております。

早い収束を願います。



 facebook        instagram          Twitter


【RYO'S METHOD How To DVD

年間2000本ものアナゴ釣り上げた・RYO'S METHOD アナゴ仕掛け作り

RYO'S METHOD の集大成・RYO'S METHOD Compilation Film(コンピレーション フィルム)

船の流し方向を予測し有利な釣り座を導き出す・潮の流れと風向きと釣り座

湾フグチラシバリ仕掛けを解説しながら作製・RYO'S METHOD 湾フグ仕掛け作り

2度のDKO優勝に導いたノウハウが詰まったカワハギ仕掛け・RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作り

鋭い歯を持つタチウオにハリ飲ませて掛ける・RYO'S METHOD タチウオ掛け作り

詳しい内容、お問い合わせは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問合せいただけたらと思います。

スマホの場合はブログ画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます。



 

先日のチャリティー釣り会の折り、船上カメラマンの大さんも乗船、動画と静止画の撮影をいていただきました。

その後編集、Ver.1が手元に届きました!

前半の釣り編はこんな感じです。

IMG_20190529_103341

IMG_20190529_103405

IMG_20190529_103354

IMG_20190529_103417

IMG_20190529_103502

IMG_20190529_103620

IMG_20190529_103631

IMG_20190529_103644

IMG_20190529_103656

IMG_20190529_110051


入浴後のチャリティーオークション、宴会は大盛り上がりでした!!

IMG_20190529_132416

IMG_20190529_111504

IMG_20190529_131910


大さんの編集が冴え、今回もかなり良い出来となりました。

ご参加いただいた方でご希望の方にお分けしたいと思っております。

IMG_20190529_103714



【釣り教室のご案内】                            
                                    
マルイカ釣り教室 at 海楽園さん・今季最後の開催です
   

〔New〕エギタコ釣り教室 at 吉久さん

湾(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん満船御礼・キャンセル待ちとさせていただきました。

数々の実績がある “RYO'S METHOD仕掛け” の作成法、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も随時お受けしております。


【RYO'S METOD How To DISC】

RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギを網羅 
2018 Compilation Film 

湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける RYO'S METHOD タチウオ仕掛け

2000本ものアナゴを釣った仕掛けを解説しながら作製
 RYO'S METHOD アナゴ仕掛け

詳しくは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(スマホの   
    場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます)。






先日、第13回目となるチャリティー釣り会も無事終了し、オークションで集まった募金を寄付させていただきました。

このチャリティー釣り会は、2011年の震災を受けて、釣りを通して被災地に何かできる事はないかという趣旨に賛同していただいている方々と年2回催しています。


釣りが終わり温泉から出て、皆が小広間に揃った時に、僭越ながらご挨拶をさせていただいております。

先日の内容は・・・

「震災の直後から、どのテレビ局も現地の津浪の映像を流していました。

そこには、迫り来る黒い津浪にのまれた車が浮かんでおり、時折テールランプが点滅していたのです。

ということは、中に運転されている方がいて、ブレーキを踏んでは放していたと思われます」

とお話しし

「その後の報道では、大々的には取り上げられていませんでしたが、多くのご遺体があったことと思います。

そういったご遺体ですが、もう30年以上前ですが、日航機が御巣鷹山へ墜落してしまった時の、かなり損傷しているご遺体の検死をする本を読んでいます。

飛行機がかなりのスピードで尾根に墜落し、そのご遺体は頭部が無かったり、様々な部分で離断、火災による炭化したものもあったそうです。

季節は夏、窓を閉め切り黒い布を貼り、37℃を超える4ヶ所の体育館の中は、線香の煙とご遺体の臭いの中、その悲惨な状態で連日運び込まれてきたようなのです」

IMG_20190523_090432


「きっと震災の時も、そういった環境の中でそのような作業が行われていたのでしょう。

是非そういったことを、一瞬でも考えることを、今回この本によって学びました」

と締めくくりました。


毎回の楽しい釣り、その後のオークションもたいへん盛り上がります。

でも、忘れてはいけない事もあるものです。


【釣り教室のご案内】                            
                                    
〔New〕マルイカ釣り教室 at 海楽園さん・今季最後の開催です
   

〔New〕エギタコ釣り教室 at 吉久さん

湾(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん満船御礼・キャンセル待ちとさせていただきました。

数々の実績がある “RYO'S METHOD仕掛け” の作成法、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も随時お受けしております。


【RYO'S METOD How To DISC】

RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギを網羅
2018 Compilation Film

湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!

船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座

カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!

鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける RYO'S METHOD タチウオ仕掛け

2000本ものアナゴを釣った仕掛けを解説しながら作製
RYO'S METHOD アナゴ仕掛け

詳しくは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(スマホの   
    場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます)。


↑このページのトップヘ