先日のハサミですが、何気なしに100均の売り場に買いに行ってみたら、カラーは黒が多かったものの、今回はカラフルなモノを発見しました!
ダイワのアサリ剥きナイフとほぼ同色のライムイエロー、ブルー、ここには出ていませんがピンクもありました。
たかだかハサミの色ですが、また一つ釣りが楽しくなるような気がします。
ダイワのアサリ剥きナイフとほぼ同色のライムイエロー、ブルー、ここには出ていませんがピンクもありました。
たかだかハサミの色ですが、また一つ釣りが楽しくなるような気がします。
【釣り教室のご案内】
マルイカ釣り教室 at 海楽園さん・今季最後の開催です
〔New〕エギタコ釣り教室 at 吉久さん
湾(ショウサイ)フグ釣り教室 at えさ政さん・満船御礼・キャンセル待ちとさせていただきました。
※数々の実績がある “RYO'S METHOD仕掛け” の作成法、その後ご参加の皆さまとの懇親会を行う仕掛け作り教室も随時お受けしております。
【RYO'S METOD How To DISC】
RYO'S METHOD の湾フグ、タチウオ、カワハギを網羅 2018 Compilation Film
湾フグのチラシバリ仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD チラシバリ仕掛け!
船にもある釣り座の優劣を解りやすく解説 潮の流れと風と釣り座
カワハギ仕掛け作りのご参考に RYO'S METHOD カワハギ仕掛け作りの決定版!
鋭い歯を持つタチウオにハリを飲ませて掛ける RYO'S METHOD タチウオ仕掛け
2000本ものアナゴを釣った仕掛けを解説しながら作製 RYO'S METHOD アナゴ仕掛け
※詳しくは、ブログ右上段の「メッセージ」にてお問い合わせいただけたらと思います(スマホの
場合は画面下端までスクロールしていただき「PCモード」にしていただくとメッセージ欄が表れます)。